男尊女卑 | 実録 ヤング島耕作

男尊女卑

平等の名のもとの差別
が制定されてから20年以上経つみたいですね。




我が社でももちろん存在してますよ。




確かに雇用の機会は均等になっている。




しかし、現実は 男:女=9:1 ぐらいになっている。


もしかしたら、それ以下かも知れません。




実際のところよく分からんのですよ。




何故なら、女性社員は派遣社員がほとんどなのです。


で、正社員は30歳以上のオバチャン社員ばっかりです。




派遣社員、正社員に拘らず女性の仕事と言うのはアシスタント業務がメインなんですよね。


電話番であったり、資料等の書類作成であったり簡単な仕事をして貰っているのです。




まぁ、そんな簡単な仕事なら、わざわざ正社員にしなくても派遣社員で良いでしょう。


と言う事なのでしょうね。




実際に正社員の採用を減らして、派遣社員ばっかりになってます。




古くから伝わる女性蔑視の精神ですね。




多分、日本の多くの会社は同じような仕組みになっているでしょうね。