新入社員!パクラ君! その2 | やわらかな光 ~ヤングパーソンクラブの部屋~

やわらかな光 ~ヤングパーソンクラブの部屋~

ヤングパーソンクラブ a.k.a. ヤンパクラ

現在時刻は8時55分。もうすぐオリエンテーションが始まる。
今この部屋にいるのは2人。俺と、後ろの席に一人。部屋に入ってくるときに軽く挨拶をしただけ。
ということは、新入社員と思われるのはさっきの少年を合わせて3人か。

思ったより新入社員が少ないけれど、中小の会社ってこんなもんなのかな。顔と名前が一致しない同期が100人いるより、公私ともに分かり合える同期が数人いた方が、社会人生活は充実する、そう思う。

!!!

「みんな、おはよう!」

紺色のスーツの人に続いて、パクラ君が部屋に入ってきた。Tシャツが汗ばんでいる(入社式にTシャツ?)。思い切り遊んで満足したようだ。

「昨日はよく眠れた?通学の電車と間違えなかったかな?今日から、君たちはこのわんぱく物産の社員になりました。僕は採用担当兼研修係りの係長の吉田っていいます。よろしくね。係長っていっても僕一人しかいないけどね。」

よく通る元気な声で挨拶した吉田係長は、手に持ったプリントを配りながら話を続けた。

「出社途中で気づいたと思うけど、隣のカタコトビルディングに入ってるのがうちの業界最大手、悪戯物産だよ。確か今年は新入社員が100人っていってたかな?まぁうちみたいな会社とは比べものにはならないけど、うちにはうちの良さもあるし、せっかく入社したんだから楽しんでいってね。顔と名前が一致しない同期が100人いるより楽しいよ!」

思わぬ挨拶に面食らった僕の机の上に置かれたプリントには、「社歌」と「社訓」が書かれていた。

「社歌」
you never know , what you want...
you never know , what you want...
oh , We could find what you want!

This is a song of WANPAKU BUSSANN
just a pretty little company in JAPAN!


「社訓」
・わ わ~、すごいですね!
・ん ん~、前向きに検討します
・ぱ ぱ~っと行きましょうよ!
・く くらい顔しないでさ!


社歌はメロディも聞いたことがないし、ひょっとしたらいい歌かもしれない。社訓だって前向きと言えなくもない。いい会社なのかもしれないな、と思うように努めた。同意を求めようと後ろの席の同期を振り返ると、扉を開けて退出するところだった。

机の上にはクシャクシャに丸めた社歌と、社訓があった。今この部屋に顔と名前が分かる同期は、一人しかいなくなった。