スギ花粉は大丈夫なんですけど

 

ヒノキ、ブタクサにはやられがちです。

 

 

 

五月半ばまではライブでも鼻をすすってるかもしれませんが、

 

泣いてるわけじゃないですので。

 

 

最近やっと2年半ほど水面下で動いていたプロジェクト

 

巨匠岩井俊二さんのお声がけで始まった「ikire」が公に発表されました。


 

 

後ろにいる右側、いや左がわたくしです。

 

写真は平間写真館TOKYOにて平間さんに撮っていただいたもの。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ikire(いきれ)

シンガーソングライターの Chima、ギタリストの市川和則、マルチクリエイターの岩井俊二、この三人によるアコースティックトリオユニット。
目に見えない気配、息吹を表現したいという三人の共通の想いが“ikire”という名前の由来である。岩井の呼びかけ により結成。2016年に活動開始。
日本、韓国、中国と、国境を越え、2年間に及ぶ創作活動を続けてきた。
2017年、岩井俊二監督作品「チャンオクの手紙」(主演:ペ・ドゥナ )エンディング曲『moment』、ネスレ韓国ブレイクタウンショートムービー「halfway」に、『halfway』・『little lie』、カンテレ 8K/HDR オリジナル作品「つくるということ」に『橙』・『サ行』・『あの日の約束』・『つなぐ』・『picea』楽曲提供。
2018年、JY とのコラボ企画で『星が降る前に』を楽曲提供。

井俊二初の中国映画作品「你好,之華(チィファの手紙)」(主演:ジョウ・シュン)ではオリジナルサウンドトラック 『CHRONICLE』を岩井俊二 & ikireとして制作、2019年1月24日に配信リリース。そして2019年3月27日待望の1stフルアルバム『知らない世界も見飽きた』をリリース。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

ikire『知らない世界も見飽きた』

 

発売:2019年3月27日(水)
価格:2,300円
レーベル:REM
仕様:DEGITAL

 

Amazonでみる

 

収録曲:
01. little lie
02. tararira
03. 知らない世界も見飽きた
04. moment
05. beautiful
06. 陽光
07. halfway
08. みかづきあめ
09. 手紙
10. つなぐ
11. 星が降る前に

 

 

02「tararira」なんかは2009年くらいからある曲で、

 

千葉さんも気に入ってくれてましたが当時は上手く形にできず、

 

ストックされていた曲です。

 

今回再びチャレンジして、やっと歌詞と納得できるAメロができました。

 

 

05「beautiful」はWOWOWの「片想い」で使えるように作ったので

 

ちょっと暗い曲なんですが、chimaさんのこういう曲も新鮮。

 

 

とりあえずikireの今後の情報は各種SNSで発信していくと思うので、

 

こちらもどうぞよしなに。

 

■ ikire HP

■ ikire Instagram

■ ikire twitter

■ ikire facebook

 

 

 

 

今回のブログ超長い。

 

 

 

*************************************************************************************

2019年4月5日(金) /    銀座蔦屋書店 GINZA SIX 6F ARTRIUM

『サウンドで空間をデザインする。〜デモンストレーションライブ〜』

※ 市川和則 松井敬治

日時   4月5日 1回目19:00~    2回目20:00~  各30分
場所   銀座蔦屋書店 GINZA SIX 6F GINZA ARTRIUM
出演   市川和則 松井敬治
参加費   入場無料
主催   BANG & OLFUSEN
問い合わせ先 03-6805-6826(バング&オルフセン二子玉川店)
 
バング&オルフセンのサウンドで空間をデザインするために生まれた市川和則と松井敬治によるこの日限定のユニット「Mouton et chien」。
様々な展覧会や店舗などの空間音楽や映画音楽などを手がける二人が作り上げる音楽は暮らしや営みの中で「過ごしやすい上質な音楽」。
そんな彼らによる、その日その場所限りの生演奏によるデモンストレーションライブを行います。

https://store.tsite.jp/ginza/event/art/5726-1117420326.html
 

*************************************************************************************

2019年4月6日(土) /        金沢taine  

Taine presents 「はじまりの音」  ※アンサリーサポート

 


supported by 旅する音楽 / toridori
会場 Taine 金沢
出演 Ann Sally with 市川和則 

開場 17:30開演 18:00 前売 4.500円 当日 5.000円

THANK YOU SOLD OUT !!

 

問合 Taine info@taine-kanazawa.com

 

*************************************************************************************

2019年4月20日(土) /       東京町田市

小野路やまいち2019  ※The Bocos

 


 

やまいち HP

 

問合せ先:小野路やまいちの会 事務局

195-0064 町田市小野路2284-1 家具工房KASHO内

☎ 050-5580-7133

mail:onojiyamaichi@gmail.com

 

*************************************************************************************

2019年4月30日(火) /        渋谷CLUB QUATTRO

HIGUCHIAI presents 好きな人の好きな人-声明- ※ Salyuサポート

open 17:30 / start 18:00
act:Salyu / 山田将司(THE BACK HORN) / ヒグチアイ

チケット:全自由 前売 ¥4,200+D 一般発売日:3/30(土)
http://eplus.jp/seimei430/

 

*************************************************************************************

2019年5月12日(日) /       京都・紫明会館

「アン・サリー 紫明会館コンサート」  ※アンサリーサポート


 

◯ 12:30 開場 / 13:00 開演
◯ 出演 アン・サリー × 市川和則 (羊毛とおはな)
◯ チケット前売御予約¥4,500 (1D別) *全て椅子席
◯ 会場; 京都・紫明会館(登録有形文化財)
*御予約は3/3(日)10:00~ 受付開始!(http://solecafe.jp/inquiry/ )

 

*************************************************************************************

2019年6月1日(土)/  上野恩賜公園 水上音楽堂

Lotus music & book cafe '19 



〜本と音楽の、ちいさなフェス〜
 

気持ちのいい公園のなかで、よい本と、よい音楽に出会う。
気になる本を開きながら、おいしいものを飲み食べしながら、

ゆったり音楽に浸る。
オープンカフェのように、自由に過ごせるイベントです。

 


13:00 Open / 14:00 Start  自由席¥3,800(税込)

出演:蔡忠浩(bonobos)
   崎山蒼志
   アン・サリー
   優河

   市川和則(羊毛とおはな) 
           and more...


※雨天決行荒天中止 ※4歳以上有料
※ご入場時に別途ドリンク代¥600必要となります
※出演者のキャンセル、変更による払い戻しは
  一切いたしませんのでご了承ください

Lotus music & book cafe HP

 

*************************************************************************************