GW後半に突入しました~



今日から4日間わたくしめも旅ですー!



私の中で楽しいお出かけ場所の条件は何と言っても





人がいない



これにつきます。



だからメジャーな観光地は行きません。
宿もじゃらんとか使いません。
ガイドブックも見ません。

と言いますか、旅行するのを決めたのが10日前の時点でそこから王道ルート行こうとするともう負け組ですし( ̄^ ̄)





なので今回、隙間産業を狙ったプランにしますたー!!





東名高速とか絶対乗りませんよ~!!


はい!伊勢湾フェリー使います!!!




伊勢湾フェリーは渥美半島から鳥羽まで55分で行けちゃう超ショートカットルートです。




朝早く出て乗り場のある伊良湖岬までの道もスカスカ。




ラジオは東名35キロ渋滞と言ってます。




完全なる勝ち組と思いました。





ところがっ!!

{AE1A7CDC-BB93-4A5C-99E6-FC0632AC5D6E:01}


予想外の2時間待ち!!!



前にニュースで乗船者減少で廃業か?て言うてませんでしたかね??!



これがGWマジックなのね、


そうなのね。・゜・(ノД`)・゜・。




完全に負け組です、ワンワン。




引き返せないし。




と思いきや、なんとなんと、
ギリギリ自分たちの車まで11時台のに乗れました~~✨✨




一台うしろはさらに一時間待ち。
天国と地獄の分かれ道。



ありがとう!神様!!!!








さて。

伊勢に着き、いつもなら海鮮丼とか食べるところを今回は
{E3CC2FA3-69E2-4D47-9A56-5C36DE7CD150:01}

ベジカフェ喜心さんに来ました~( ´ ▽ ` )ノ




{C5A803BE-3385-4868-8515-9BD5E5B68AD9:01}

これ、皿洗い大変じゃないかね。



私がお店をするならプレート一枚にまとめるところをここは10枚のお皿を惜しみなく使います。それが心意気てやつですよ。

もちろん味にもそれが出ております。


一手間を大事にしてるということであります。



お店の方は着物で品のある伊勢弁がステキでした♪






お昼のあとは、
高速をぶっ飛ばし和歌山に向かいますた!


{B682C62E-F017-4090-A3BC-6BBD43FEAE47:01}

高速もスカスカのスイスイ~~♪




読みはあたったよ。






{CB4C2E6E-37D6-4C6C-9A2A-AD1F1B05497A:01}

途中 国立公園 鬼ヶ城 に立ち寄ったり。





{17C0C79E-5EA3-4BF2-A3F7-4890D768B919:01}

山道をぐんぐん登っていきます。


四万十川ぶりに感動した美しさ✨








そして現在は



{FDE2BC7A-A724-4C09-9771-BACE803ECF27:01}


湯の峰温泉におります。




ああ~なんて最高なんでしょ✨


大好き!!この雰囲気!!!



{ECBA467C-5173-43F9-B781-F9663EAE2EA0:01}



卵13分
芋60分



{A2959AEA-EE16-4D52-B676-5A4419C8E99B:01}

食べちゃった。硫黄味。




ほくほく。











さて、明日は熊野古道を歩くので早く寝るとしますかね。







またあした~( ´ ▽ ` )ノ


{64563BA3-E837-4C2C-8D85-F3DBE157141F:01}