兵庫県在住、羊毛フェルト作家の羊毛めぇと申します。

年上の主人、2025年に中学受験予定の息子、羊毛フェルトとお買い物が大好きな私の3人家族です。作った作品は、年に1、2回イベントにて対面販売しています。5月12日(日)にインテックス大阪で開催していたアート&てづくりバザール(てづバ)に出店させていただきました。



本日出店させていただいた

「大阪アート&てづくりバザールvol.46」無事に終了致しましたニコニコ


出店者側のてづバのレポートを、何回かに分けて書きたいと思います立ち上がる気づき








前日の夜、21時頃から急に緊張してきました。


それまで少し緊張するな〜と思ってただけだったのに、急に心臓がバクバク。

深呼吸しながら持ち物の最終チェックを行い、23時にはベッドへ。


寝れるかな・・・と心配してましたが、意外にすぐ寝れて、6時間は寝ましたにっこり



   



朝5時55分起床(主人に叩き起こしてもらいました)


朝はいつも通り、豆乳とプロテインを混ぜたものを飲み、入念にお化粧をし爆笑、着替え、息子の朝ごはんの準備等をして


7:15に家を出発しました。



主人が車で送ってくれたのですが、道が空いていたので30分で到着しましたニコニコ





お天気心配・・・おねだり

どんよりした曇り空です。




8:00から会場に入れるので、少し待ちましたにっこり





では、8:00になったので、会場に入ります歩く




外でお客さんが8人くらい並んでいました驚き

(誰狙いなんだろう・・・)






私のブース(テーブルブース)T-42は、入り口から近いので

すぐに場所を見つけることができましたニコニコ飛び出すハート

(荷物めっちゃ重かった泣



イベント2日目の

8:00の時点では、ほぼ誰もいませんでしたにっこり










このほぼ誰もいない、イベントが始まる前の静かな時間が

大好き

この景色を見れるのは出店者の特権だなぁニコニコと思います。




まず、テーブルクロスを敷いて




什器を並べ、それから作品を並べますにっこり




後ろから見たら、こんな感じです。




ゴミ袋を養生テープでくっつけ、手元に

電卓、ノート、お釣りのトレー、ポールペン、領収書等を置きますにっこり


準備が終わった時点で、8:45でした気づき

(イベントは10:00スタートです)



InstagramとXに、設置完了の投稿をしよう歩く

と思って、椅子に座ったら、また急に緊張してきて手と足が少し震えてきましたぐすん





次に続きます↓