こんにちは〜にっこり

昨日の夜、息子が通っている塾へ
進路懇談に行ってきました歩く


4年生、5年生の保護者懇談は、私1人で行っていましたが
今回は進路懇談なので主人も一緒に行きました。



10分前に着いたので、ちょっと早かったかな〜と思いましたが
すぐに席を案内していただき、進路懇談が始まりました。


息子の担任は、4年生の時からお世話になっている先生なので
楽しく話をしながら、たくさん話が聞けました。


まず、1番相談したい「志望校」のこと。

今のところ、第1志望が2校あって
受験日が同じ日なので、どちらかを選ばないといけません。

先生には偏差値が高い方をおすすめされました。
(どちらも今のところA判定です)


最終的には息子に決めてもらいますが、
どっちも良い学校だな〜と気に入っているので、本当に悩んでいますおねだり


先生に併願校におすすめの学校も教えていただいたので
説明会に絶対に行こう‼︎と思っています(ちょっと遠いので検討していませんでした)


事前受験(前受け)も、うちはしなくていいかな〜と思っていましたが爆笑
息子のクラスは絶対に受けないといけないらしく驚き
岡山に前泊して受けに行くか、神戸の三宮で受験するか…らしいです驚き

岡山に前泊して受験するとか、全く考えてなかったので、ビックリでした〜驚きどうしよ


最後に、苦手な「国語」について色々と教えていただきました。

今は、5年生の教科書を1から復習してください。
とのことでした爆笑

土日の時間がある時に復習してもらいます〜



今、通常授業に加えて
算数と国語の特別講座も受講していますが理科も追加することになりました。
(第1志望の学校はハイレベル理科くらいの問題が出るそうなので)


課金が止まりませんピンクハート


2月の塾代はこちら↓

色々と話が聞けて本当に良かったです〜にっこり


次の懇談は6月下旬頃です。
その頃には志望校決まってるかな〜?