図書館に本を返しに行かなきゃいけなくて
買い物とか出掛けたついでに寄ったんですが
なんか疲れた〜と思って
旦那に子供らをお願いして
私は車で待っていたんです。
そん時に
次男がトイレに行きたくなり
新たに借りようと選んでた本を旦那に預けて
一人でトイレに行ったらしいんですが
なかなか帰って来ず
旦那が様子を見に行ったら
トイレの個室から次男が泣きながら
「助けて〜」
と叫ぶ声が聞こえてきたそうで。。。
何事かと思い
カギは閉めてなかったみたいなので
中に入り事情を聞いたところ
"ウ○チをしたんだけどトイレットペーパーで拭けない"
とな
でも
次男は基本的に大の後
自分でお尻を拭くことはできる。
だから
「トイレットペーパーがない!」
って状況じゃない限り
拭けない事態にはならないはずだけど
トイレットペーパーはある
なのになぜ?
と思ったら…
トイレの個室内の貼り紙に
『トイレットペーパーの芯は詰まるので流さないで下さい。』
と書かれていたらしく、、、
数ヶ月前に書いた記事の通り
5歳にして独学?で
漢字混じりの文章をそれなりに読めた次男は
(動画アリ)
貼り紙の『芯』の漢字だけ読めなくて
他は読めたので…
お尻をトイレットペーパーで拭かなきゃ!
↓ (貼り紙を読む)
ん?
トイレットペーパーを流しちゃいけない??
↓
流せないってことは
トイレットペーパーで拭いたらダメ⁈
↓
お尻が拭けない!!!
となり
どうしたらいいかわからず
泣いていたらしい
・・・
・・・
可愛すぎる
車に戻ってきて話聞いた時
爆笑したわ
中途半端に読めるせいで
こんなことになろうとは
どうやら『芯』は
中学校で習う漢字みたいですね。
だから
普段見ている
小学校で習う漢字の漢字辞典や
長男のチャレンジの教材にも載ってなくて
わからんかったんやな。
しかも
「何でそんな言葉知ってんの?」
ってことが多々あるくせに
あれが
『トイレットペーパーの芯』
って言うってことを分かってなかったっぽいので
(トイレットペーパーの芯って何かわかる?と聞けば「あれのことかな?」くらいはわかったと思うけど、自ら「これは芯だ」っていう知識は多分なかった。確かに改めて教えたことないかも…)
余計にピンとこなかったよね。
もし小学生がこの貼り紙を見て
漢字が読めなくても
文から芯のことだと分かるだろうし
きっと『芯』→『心』→『しん』?って
推測できそうな気がするので
次男のように
どうしよう!とはならないんだろうな
本人は大真面目に困って泣いてたんだから
笑っちゃいかんかもだけど
その姿を想像したら…
いやぁ、オモロかったな