さて、昨年末から生活の見直しを始めた私。

今までもつつましい生活を送ってきたが、

そんな私が無駄遣いしがちなのが、

「食料品」不安💦💦


とにかく腐らす…悲しい💦💦


①いつの間にか存在を忘れて買っちゃう…

(例)きなこ、マカロニ、パスタ、だし


②気づけば腐ってる…

(例)わさび系のチューブ、もやし、納豆


③作り置きするつもりが作らず腐らす…

(例)肉類


せっかく食料になってもらった

植物、動物に申し訳ないので、

食品ロスをなくすのが今年の目標!!物申す


なので

◆仕事で疲れててもコンビニに寄らない

◆帰りが遅いのは分かってるから、

 朝晩ごはんを作っておく

◆家の食料がなくなるまでは食料を買わない

◆肉や魚は必要な時に必要な分だけ買う

 買ったら賞味期限以内に使い切る

◆家にあるものでご飯を作る


そんな生活をしてたら、

とにかくお金を使わない。札束

あと食事が健康的で痩せ始めたニコニコ飛び出すハート

そして家もなんとなくスッキリキラキラ

といいこと尽くし。


そして日用雑貨の

買い込み未使用多数に気づく…不安

洗顔クリームが3本…

試供品のシャンプー&化粧水の群れ…

入浴剤たち…


しばらくスキンケア用品の購入は

控えなければですね。残念…悲しい

新しいの出たら欲しくなるけど。


あるものを使い切る。

本当に心掛けたいと思います。