あっという間に2023年になっていた〜!
ずっと更新しよう、しようとおもうにも
疲れて寝てたり、やること多くてえーん
要領悪い〜えーん
これからはちょこちょこ更新がんばります!


産後3ヶ月の私の体調

体重増えるえーん
腰痛い
抜け毛すごい
イライラとまらない
チョコおいしい
眠い
疲れやすい
よく出かけるようになった
物忘れ激しい

お子の様子
7キロ!むちむち
よく笑う
母乳間隔空く
うんち漏れある💩
首座る



こんな感じでしたニコニコ

前回のブログで書いたスタジオ撮影、違うスタジオで撮影し直して
4万くらいかかったけど納得いくものが撮れましたニコニコ
家族写真とソロの写真も撮れて嬉しいおねがい


あとはお昼寝アートとかにも挑戦したいなぁって思ってますニヤリ


完母だからか食欲止まらず、なのに体重減らずで
赤ちゃんと一緒に参加できるストレッチに参加したり
おうちで少し動くようにしてます。
雪国なので寒くて外の散歩はできず。えーん


後は自分の気分転換にネイル💅したり、
コスメ買ったり。なかなか外出れなかった分
2時間程度の買い物、お出かけはしてますニヤリ


ちなみにまだ育休手当入ってこずガーン

貯金切り崩す日々です。
電気代やら物の値上げもあるし、
家族も増えて家にいることも多いし。
スタジオ撮影や年末年始は支出が多かったので
本当お金が心配です←いつも言ってる😂
東京月5000円羨ましいなぁー!

最近は学資保険入りませんかー?って勧誘がすごいです。何社からも見積もり出される。
ていうかなんで赤ちゃん産まれたって知ってるんだろ?


学資保険も色々種類あるので悩みます。
まだ先だけど習い事やマイホーム、となると
余裕なくなっていきそうえーん

身の丈に合った生活と、後は働くのみだなぁと感じます。
もう少し仕事復帰までゆっくり赤ちゃんとの日々を楽しみたいと思いますウインク

そうそう、産後ボケが激しいです
健診の紙全部紛失したし
通帳なくすし、お金もなくすし
記憶が飛びすぎて心当たりもなくて。
歯ブラシ旦那とのやつ間違えるし
何言うか忘れるし。本当自信なくなるレベルにやばい。
健診の紙は再発行してもらえたからよかったです。書類が多すぎて管理できないです←言い訳



健診でも言われたけどそろそろ離乳食の準備、頑張ろ〜っと笑い泣き笑い泣き



では!