遅くなりましたえーん
文章まともじゃないけど書きますキョロキョロ

39週1日


突然入院し、病衣に着替える。
時既に夕方ショボーン助産師さんに後で先生きますからーと言われる。

19時くらいにやっと主治医来る。
忙しかったみたいえーんその間にダンナが荷物届けてくれてそこでもう退院まで会えなくなるえーん悲しかった。



今後の治療方針を書類で説明される。
ざっくりですが、
誘発分娩の方向で出産となる。
誘発分娩のリスクと何かあったら帝王切開と。
誘発分娩リスクは子宮破裂、過強陣痛などあると…怖いワードで病んだ


だったら、最初から帝王切開でよくない?と思ってしまった(フルコースなんてやだよってことです)

まあでも先生が決めたことに逆らう気はないのでサインする。


ということでさっそくだけど
これからダイラパンというスポンジ?を入れるだけいれたいと。速攻処置となる。

怖い怖い怖いショボーンショボーンショボーンまさか今日こんなことがあるなんてと病む


でも仕方ないのでビクビクしながら内診台。


結果9本挿入。10本頑張りたかったけど無理だった


痛みはゔぅ…って声が出るくらいの鈍痛。
圧迫感、異物感。変な感じ。でも、想像よりは痛くない!よかった。
終わってからも部屋まで歩ける。けど、座ると痛いのでよこになる。しんどい。
ダイラパン、もしトイレで落ちても流さないでねーと注意される。消灯。

結局朝までとれることはなかった❗️


ただ、鈍痛からの不規則な痛みが朝まで続く。
陣痛か?前駆陣痛?みたいな腰の痛み。2分〜15分間隔。
モニターつけるも張りはさほどなし。けど感じる痛みの波😭うぅって言う感じで辛かった。
でも眠気はあったので波が落ち着くとウトウト。
ウトウトできるくらいだから本格的な陣痛ではない感じらしい。

でも、とにかく痛みはあって、異物感、圧迫感、痛み、眠気、しんどく、熟睡できず朝になる。

朝はご飯を食べた。体力つけるために全部食べる。病院食はおいしくない😭
そしてつわりでトイレで嘔吐。勘弁してくれとおもう😭


そして、朝になり内診。昨日のダイラパンを外す。
男の医師。子宮を摘まれ「痛い❗️」と叫びむせる。入れる時より断然抜く時が激痛だった。二度とやりたくないと思った。異物感は取れたけど痛みは半端なかった。
その後何も言わずにその医師、卵膜剥離。内診グリグリ。思いっきりやられる。
痛すぎて心の準備してなくて叫ぶ。痛すぎた。消えたくなった。泣いた悲しい
内診台から降り先生からの話も入ってこないほど涙を流したアラサーだった。←終わったから話せるけどもうつらすぎてこれから誘発分娩なんて無理、点滴なんて無理ってなって逃げ出したかった。


ダイラパンのおかげで子宮口4センチくらい開いてるので予定通り誘発分娩をはじめることとなる。


部屋にもどり号泣しトイレに行ったらグリグリの刺激で出血してる。落ち込む。もう痛いの無理。怖い、つらいと大泣き。助産師さんに慰められる。でも、やるしかないから準備する。緊急帝王切開なったときにそなえての準備もする。泣きながら陣痛室へ。

そんなこんなでしばらくすると子宮の痛みは落ち着き気持ちも少しばかり落ち着く…

そして点滴をさされ、アトニンという薬をいれられる。そこからは常にモニターをお腹につけて身動き出来なくなる。誘発分娩開始。


長くなるのでこのへんで。まだ続きます💦

では!