前回の続きです。


総合病院の先生にしっかりエコー見てもらう。
エコーは誤差もでるが、今まで
同じ機械、同じ医師が測定して
成長が止まってる、というところがポイントとなる


予定日間近だし、入院し産みましょうと言われる。
その日中に子宮口を開く処置をして翌日誘発分娩しましょうと。



戸惑いと不安が隠せなく、涙🥲


その日からダンナとも会えない日々で。


さすがに大部屋だと産前のメンタルがきついので
お金払っても1人になりたくて、
子宮口開く処置の痛みも未知で耐えれる気しなくて個室選択しました…悲しい悲しい悲しい


他の部屋から聞こえてくる赤ちゃんの声がすごくつらくなってしまいました。
もうすぐ手が届きそうで、届かないっていうか…
ここにきてトラブルが出たので悲しくて悲しくて仕方がなかったです。



そして夕方入院し、モニターで経過みて
夕方から子宮口を開く処置をします。


ごめんなさい。続きます。
次から誘発分娩レポになります大泣き大泣き