恋愛のことや夫婦関係や離婚のこと

婚外など人には言えない悩み

 

必要を感じた時には当日もOK!

駆け込み寺的にお気軽にお申し込みくださいね(^^)


>>個人カウンセリングはこちら(120分・90分)


>>今すぐ、リモートで男心の答え合わせ(40分)

※メニューで迷われる場合は90分がお勧めです。
※お仕事や起業についての相談も受け付けています。
 
 
勇気の一歩を踏み出しているあなたへ
 
 
 
こんにちは
男心、夫心の答え合わせのカウンセラー
梶ヶ谷ようめいです
 
 

 

先日

今年自分自身も一つのチャレンジとして始めた企画

ようめいとごーちゃんの「愛される女モテる男になるためのセクシュアリティ教室」

 

 

この特典につけた会員限定のzoomお話会を行いました(^^)

 


 

昨日はその時に話したことのエッセンスも盛り込んでブログにしたので、まだの方はよかったら読んでみてください

 

 

「愛の告白に臆病になる前に、普段感じている好意を言語化する練習をしよう」

https://ameblo.jp/youmeisan/entry-12679962220.html

 

 

 

セクシュアリティって何も性に限定したことではなくて、


命とか生き方とか、かなり広義の意味合いがあると個人的には思っていて

 

 


だからこそ誰しにも関係のあることだし

「これが正しい」って定義づけが実はないことだとも思います。

 


 

男性、女性の性別に対するイメージとか役割についてもそうです。

恋愛、夫婦関係、仕事、なんでもですね。

 


 

だけど多くの人が

正解や正しさをどうしても求めがちで

 


 

そこから外れたように感じると

自分自身も他人も罰したり責めたり

自分の正当性をわからせようとしたりする。

 

 


だけど

恋愛関係にも夫婦関係にも

男性のあり方にも

女性のあり方にも

 

 


本当は100%の正解なんてなくて


大多数がそうだからそれが正しいなんてこともなくて


理論的には正しいからといってそれが答えだということもなくて


本能的にはそれが普通のことだからそれでいいんだとかそういう簡単なことでもなくて

 

 


人の心は

そんな誰かが決めたり考えたりして言語化したことに収まりきるほど単純ではないし、一定でもないんですよね。

 

 


全員が違う人生を歩んできているのだから

全員が違う正解を持っていたり、大切にしている価値観も違う。

 


 

だから

「これこそが正しいんだ」って思い込んでいるものがあると、

その思い込みが強ければ強いほど

その数が多ければ多いほど

人間関係がうまくいかなくなる。

 


 

なぜなら

「これこそが正しいんだ」って思っているのは自分だけだから。

そして、そのことに気づいていないから。

 

 


それだとどうしても独りよがりになるし

だからこそ孤独にもなってしまう。

 

 

 


男性、女性などの性別

恋愛や結婚、出産や育児も、離婚も再婚も

不倫や浮気といった婚外の関係も

もちろんセックスやセックスレスについても

 

 


いま一人一人が持っている

パートナーシップに関連することのほとんどの価値観は

 


 

これまでの人生の中で

「正しいと思い込まされていること」なんだと思います。

 


 

そこに

自分自身のセルフイメージだったり

性格や性質がごちゃまぜになって

より狭い自分流の正しさ、自分独自の価値観として凝り固まっていく

自分独自のものであるのに、それこそが真理であると勘違いをしながら。

 

 


だけど

「正しさ」なんて時代とともに変化するし

大多数も時代とともに変化する。

政治的な背景で変化させられることなんかもある。

 


 

自分自身の気持ちも

重ねる年月や経験、見聞によっても本当はどんどん変化している。

 


 

だから本当は常に常にアップデートが必要なんですよね。

絶対と信じていたことさえも。

むしろ絶対と信じていることこそ。

 

 


だけど

一人で悶々と考えてるだけではなかなかそれは難しくて

 


 

人間関係のことだからこそ

自分とは違う価値観で生きている他者の存在の協力が不可欠なんです。

 


 

ようめい自身も

パートナーシップで大きな悩みがなくなるまでに

本当に多くの他者、ありえない受け入れがたい価値観との出会いがあったことが本当に大きい、というよりも、それなしでは絶対に今の幸せはありえません。

 


途中経過は自分の間違いや偏りを思いっきり認めなければいけなかったりするから、すごく苦しい作業の時もあるのだけど(;'∀')

 


それをするだけの価値が、
そこを越えた先の世界には十分すぎるほどにあります。

 


 

確実に

今より安心して、今より幸せを感じて生きられるようになる。

 

 


だから特に

自分もそうだったからこそ、パートナーシップや人間関係で悩んでいる人には

その世界を知る人が増えたらいいなって思っているんですよね。

 


 

本当におそろしいほど楽になるので(^^)

 

 


カウンセリングはもちろんそのきっかけ作りの方法の一つでもあるのだけど

 


 

ごーちゃんとの企画は

もっと気軽に、もっと日常の中に当たり前に

できればちょっと楽しい感じで

自分にはない生きた価値観に触れることができる機会を作りたくてはじめました。

 

 


思い込みが現実を作っているのだとして

今のその現実が苦しいのなら

まずはその思い込みを崩すきっかけを作る

 


 

そして崩しながら別の価値観を仕入れていって

誰のものでもない自分なりの新しい柔軟な価値観をちょっとずつ手に入れて定着させていく。

 

 


そんな風になっていったらいいな。と。

 

 


きっかけはなんでもいい

 

 

悩んでいる一人一人が他者と繋がりながら

誰かや何かによって作られたものじゃなくて

その人なりの本当の幸せな方向に向かっていけたらいいなって

ただそう思うんですよね。

 

 

せっかくこうして同じ時代に生きて出会っているので

一緒に進んでいけたらいいなって。

 

image

 

上手く伝わるかわからないけど

思ってること、ちょっと言語化して書いてみました。

一方的な片想いな気持ちを読んでくれてありがとうございます(^^)

 

 
今日もあなたが幸せな方向へ向かうことを
心から応援しています
 
 
いつもありがとう
 
 
 
 
 

≪2021年新企画≫

*毎月22日~月末受付

ようめいとごーちゃんの

◆愛される女モテる男になるためのセクシュアリティ教室

詳細、お申し込みはこちらをクリック

 

月々3300円の気軽で気楽なパートナーシップとセクシュアリティのお教室

 

 

≪今すぐ見れる動画セミナー≫

 

新価格で受付中。受講者が165名を越えました!

人に言えない恋愛での相手側の男心はこちらの動画でもしっかり触れてます。
不倫、婚外恋愛を「している」「なってしまった」側の人の悩みを小さくするための秘密の動画講座です。

『もう人に言えない恋愛で悩まない6つの秘密』

詳細、お申し込みはこちらをクリック 

 もう人に言えない恋愛で悩まない6つの秘密 講座「もう人に言えない恋愛で悩まない6つの秘密」講座は、「パートナーがすでにいる人との恋愛」をしている女性のための、自分の心を楽にし、悩みを減らすための講座です。リンクon-line-school.jp

*こちらは小野美世さんがメイン講師。コラボ動画講座第一弾です☆

 

 

 

 

大好評のカウンセリングのお申し込みや、メルマガ、LINEへの登録(登録無料)は以下よりどうぞ。
【受付中です】
◎恋愛、夫婦、離婚、再婚、婚外恋愛などのご相談はこちら
オンライン(zoom・電話)・対面でのマンツーマン相談
パートナーシップ以外のご相談も可。

 

★個人カウンセリング・オンライン(Zoom又は電話)
>>120分をご希望の方はこちらです。  


>>90分をご希望の方はこちらです。

カウンセリングの詳細は以下よりご確認ください。対面をご希望の方は以下よりどうぞ。
 
◎利用回数2000回突破の大人気無料コンテンツ

  

 

>>今、あなたのパートナーシップの悩みに響く魔法の言霊【無料】

ご自身に当てはまるパートナーシップの状況を6つの選択肢から選んでもらうことで、その状況に応じた心屋言霊おみくじのことばとようめいからの男性目線解説を掛け合わせた回答を読むことができます。(メールアドレスが必要です)

 

 

☑️公式メルマガのお知らせ

ブログでは書いてないお話やイベントの先行募集を配信しています✨ブログ同様「目から鱗」と好評✨✨ぜひ登録してくださいね(^^)


・お名前(匿名、ニックネーム可)

・メールアドレス

の二つのみで登録できます。

 

image

↑クリックして登録
 

★★自動返信が来ない方はこちらをご参照ください★★

ようめいからのメールが届かない方へ

 

 


☑公式LINEのお知らせ
おしらせを不定期で配信しています✨

ブログの感想や質問などの個別メッセージは公式LINEへどうぞ。

お返事はできないことが多いですが、全て目を通してます✨
お問い合わせもこちらから可能です(^^)

友だち追加

id「@youmei」からも検索可能です。

※いただいたご相談やご質問は、事前の予告なくブログなどで取り上げて回答する場合がありますので、ご注意ください。

 

 

 

 
フォローしてねフォローしてね!
フォローしてね…
ブログフォロワーも引き続き受付中です(^^)