リカパーミット(インド🇮🇳グジャラート州でお酒🍺が買える免許)について書く📝

実は昨年12月22日にインド🇮🇳に再⁉️入国し、家を探して見つけて決めて、アーメダバード市内の物件を12月31日から借りてその住所を書いて申請しFRRO(外国人登録)が取れたから、実はその時からリカパーミット🍺を取れる権利は得ていた。

がその時もし申請していても3月までと聞いていたのでせっかくなら4月から取ろうかと考えていて、3月20日にリカパーミット🍺を申請し、4月10日に実は取れた。3月まで取れてるのかと思ったらFRROの期限の12月20日までだった😂だから実際は4月10日〜12月20日まで使えるリカパーミット🍺だった❣️

で近くのオフィス(ホテルに併設してる酒屋さん🍺)で指紋と電話番号の登録をし、いつも行くホテル🏨に併設してる酒屋さんにお酒🍺を買いに行ったら(案の定😅💦毎度のことながら)何度やっても私の指紋が認証されない😅💦
店員さんが私の携帯番号📱に何度OTP(ワンタイムパスワード)を送ってくれても届かない💦
なぜだー?
…でわかった💡
下二桁間違って登録されてたと😅💦

実は登録時に電話番号が最後までちゃんと合ってるのか、私自身で確認するのを忘れてた😅💦

結局その時はお酒🍺が買えなくて、
たぶん電話番号を登録し直せば買えるんだろうけど、また登録しにオフィス行かなきゃいけないし、私には足がなければ(自分専用の車🚗はない)、通訳の助けも要る。
でたぶんまたインド人🇮🇳役人の気まぐれに付き合わされる。いつどこにふらっと現れて登録してくれるかわからない。

私がリカパーミット🍺を持ってれば、毎月4ユニットのお酒🍺が買えることをみんなが知っていて、日本人🇯🇵もインド人🇮🇳も私の4ユニットを狙ってる。私の4ユニットの行方をめっちゃ気にしてる。
私が1人になって1対1になるとみんな言うのだ❣️
「私に1ユニット頂戴‼️🙏」
でもみんなにはSecret(秘密㊙️)ねぇ〜🤫
あ〜めんどくさい😂
周知の事実だろうよ、そりゃあよ〜😂
でも君はインド人🇮🇳じゃないのか?
君はグジャラート人🇮🇳じゃないのか?🤣

お酒🍺もグジャラートで買うとデリーやグルガオンの倍以上の金額👀💦
嗜好品なのよ、改めてお酒🍺は…😌

同じインド🇮🇳でもデリーやグルガオンの外のレストラン🍽でみんなと一緒に楽しくお酒🍻を飲んでた身としては、申し訳ないが馬鹿馬鹿しくてここでお酒🍺は買いたかない🤣
どうせならビジネスやらせろー❣️な気分だ😂
高く売るなら1ユニットくらいやってやってもいいよー🤣👍売るよ〜😂

ほんとは日本人🇯🇵同士の集まりには自分のお酒🍺を持ってかなきゃいけない、持ち寄らなきゃいけない、基本家飲み🍻という環境ではあるので、もし私が駐在員という立場ならもちろん許されないが😅💦

とりあえずみんなのお酒🍺への欲の塊を見てるのも、悲しい1人酒🍺の為に私のリカパーミット🍺やユニットが使われることや、インド🇮🇳グジャラートのリカパーミットシステム自体に私自身関わるのもめんどくさくなって、リカパーミット申請代2,600ルピーは勉強代とさせて頂いた🤓

だからこれで記念リカパーミット🍺は終了した🤣👍

もうここグジャラート🇮🇳でリカパーミット🍺を申請することもお酒🍺を買うこともない😆❣️

性格的に強情張りでかわいくなくて&素直でなくて申し訳ないが、酒🍺飲みたいなら他の州行けー❣️

以上🤣

デリー、グルガオン、グジャラート州以外のインド🇮🇳でお酒🍻はみんなで堂々と外で飲みましょー🤣👍