久々に気功/ヒーリングの
技術的な話 ![]()
でも、わかる人には、
タイトルを読んだだけで、
私が何を言いたいかわかる ![]()
コーチングに洗脳されると、
何でもかんでも、
未来がベターと思ってしまう… ![]()
身体の書き換えも未来系…
えっ? でも…、
ちょ~っと待ったーーー!!!
身体に関して言えば、
未来系は、どうなんだ???
生れた時と60歳。
どっちの細胞のほうが元気???
どっちのほうが自然体???
どっちのほうが柔らかい???
で、気が付いた。
そういうことか…
確かに、人生において
何かをなそうとしたら、
過去に捕らわれず、
未来を見つめることは重要。
でも、それはメンタルの話で、
肉体に当てはめると
迷路に迷い込む。
基本、人間の身体は、
歳が行けば行くほど
劣化するのが普通… ![]()
ということは、
未来形に書き換えるのは
どうなのか?
それを考えた時、
ケガや故障をしている部分を治すとは、
どちら向きに治すべきなのか?
治った暁の未来系?
それとも、
ケガや故障をする前の過去形?
これは私の個人的な
感覚かもしれないけれど、
患部に触ると、
皆、ケガや故障をする前の状態に
戻してくれ!と言っている ![]()
だったら、
その声に従いましょう ![]()
その時、変に治す…なんて思わないこと。
そんなことを思うから、
患部の声が聴こえなくなっちゃう。
恋愛で言う
自分がしてあげたいことをしても
相手は喜ばない…
って言うのと同じですね ![]()
だから、自分を無くして、
この声に耳を傾けてあげましょう。
そして、
それが自分の思っていることと
違っていたとしても、
従ってみましょう。
で、この姿勢、
実はリーディングにつながります。
リーディングのコツは、
自分を無にすること。
無になればなるほど、
相手の情報が入ってきます。
このロジックは、
壁があれば、
ものは入ってこれないけれど、
壁がなければ、
何でも入ってこれるという
単純な話。
ただ、壁がない状態だと、
本人にとっては狂気の世界。
リーダーやチャネラーに
統合失調症などの精神疾患に
似た症状を持った人が
多くみられるいうのは、
このせいです。
と、こんなことを
書いていたら、
先日、体験したことを
思い出しました。
明日は、その話ですね ![]()
=//**//==//**//==//**//==//**//==//**//==//**//=
◆セッションへのお申込みはこちらから
1時間:25,000円(税込)
2時間:45,000円(税込)
※オンライン、やっています。
◆気功技術チェック&メンテナンスへのお申込みはこちらから
1回(2時間):45,000円(税込)
◆セッションについてのお問い合わせは、こちらへ
【特徴】
心(マインド/メンタル)
身体(ボディ)
センシティビティ(感受性/感性)
の3つに同時にアプローチし、人が持つ才能や感性を開花させるためのメソッドです。
【要素】
自己啓発の祖とも呼ばれるルー・タイス氏と脳機能科学者の苫米地英人さんが体系づけたTICEコーチングや認知科学をベースにした気功やヒーリングといった様々な知見を用い、構成されています。


