成功への一歩は「負け」を知ること/認めること | YoUMeのスピリチュアルコーチング forグローバル ビジネス&ライフ

YoUMeのスピリチュアルコーチング forグローバル ビジネス&ライフ

持って生まれた感性・才能・能力。
どうやって、ビジネスに活用し、ハッピーな人生をはぐくむかということについて、約30年間に渡る国際プロジェクトマネジメントの経験ならびにスピリチュアルな観点から、お伝えしていきます

誰もが成功したい。

だから、前進し続ける。

 

転んでも、転んでも

諦めるもんかと、立ち上がり、

また歩み始める…

 

でも、成功への近道は、

実のところ、自分の負けを認めることなのです。

 

つまり、できない自分を知ること。

 

何が言いたいかと言うと、

できないことを知らない限り、

私たちは、自分自身を改善することはできないのです。

 

これが、なぜ、「人は失敗からしか学べない」

と言われているのかということの理由です。

 

ところが、実際問題として、

「自分の負け」を認められる人は、

なかなかいません。

 

どこかで、必ず、言い訳をしている自分がいます。

 

 

「負けを認める」とは、

潔く、これらの言い訳を含めて、

自分ができなかったことを受け入れるということです。

 

この作業が、なぜ苦しいのかと言うと、

私たちの魂は、自分ができなかった事実を

受け入れたくないからです。

 

いつもパーフェクトで、

「優秀だね」と言われる自分でいたいからです。

 

でも、一方で、心は自分ができなかったことを理解しています。

 

そして、この心と魂の思いの不一致が、

人に苦しみや悩みをもたらすのです。

 

逆を言えば、

私たちでいうベストコンディションとは、

この心と魂または感性が一致している時なのです。

 

 

だからこそ、成功への一歩は「負けを知ること/認めること」なのです。

 

ただし、この時、頭では、わかっていても、

魂/感性が「こんなはずじゃない!」

と叫んでいる場合は、

まだ、負けを認めていないことを知りましょう。

 

また、この時、負けを認めて、

自己肯定感を失ってしまうのも、

1つの逃げであることを

認識しておいたほうがいいかと思います。

 

理由は、

これは心が誤作動した結果の現象で、

魂/感性はそう思っていないからです。

 

上記でも書いたように、

人におけるベストコンディションとは、

心と魂/感性が一致している状態です。

 

そして、ベストコンディションだからこそ、

成功への道が拓けるのです。

 

悔しいかもしれないけれど、

今、自分が失敗したり、

願いが叶わず凹んでいるとするならば、

 

自分ができなかったことを、

素直に認めるところから始めましょう。

 

そのために、悔し涙を流すことは、

全然、弱いことでも、なんでもないですよ。

 

 

==//**//==//**//==//**//==//**//==//**//==//**//==//**//==

◆才能や能力発掘/開発に関するスピリチュアルパーソナルアドバイスのお申込み⇒こちら

        1時間:25,000円(税込)

        2時間:45,000円(税込)

          ※オンライン、始めました。お気軽にご相談ください。

◆人事やプロジェクトチーム構成などに関するスピリチュアルアドバイスについては、こちら

 

スピリチュアルアドバイスを支えるYoUMEメソッド

 

【特徴】

 心(マインド/メンタル)
身体(ボディ)
センシティビティ(感受性/感性)

の3つに同時にアプローチし、人が持つ才能や感性を開花させるためのメソッドです。

【要素】

自己啓発の祖とも呼ばれるルー・タイス氏と脳機能科学者の苫米地英人さんが体系づけたTICEコーチングや認知科学をベースにした気功やヒーリングといった様々な知見を用い、構成されています。