転勤・転入してきたときに最初に行くことができる居場所をみんなで作っていきたい!!
不安な気持ちで転勤・転入してくる人が、外へ出る最初の一歩が踏み出せるよう
まずは定期的なおしゃべり会を開催したい
私がそうだったから、だけど一人じゃできないから…
これから転勤・転入してくる人を助けたいという気持ちがある方、お願いします
どうか力を貸してください
転勤・転入してきたときに最初に行くことができる居場所をみんなで作っていきたい!!
不安な気持ちで転勤・転入してくる人が、外へ出る最初の一歩が踏み出せるよう
まずは定期的なおしゃべり会を開催したい
私がそうだったから、だけど一人じゃできないから…
これから転勤・転入してくる人を助けたいという気持ちがある方、お願いします
どうか力を貸してください
大人31人、子ども17人と、ほんまにたくさんのお友達に会うことができました(*´ノ∀`*)
うちわ祭りはちろっと見ましたが、ほとんどお友達に会っていて、観光とかする時間はありませんでした(笑)
けどね、縁もゆかりもなかった街で、こんなにもたくさんのお友達ができたことの方が、私は嬉しい。
…チーム熊谷は、2人でスタートしました。
県南や群馬はどんどんfbに自己紹介が上がるのに、県北は1人だけ。
3回自己紹介を見返したんだけどやっぱり1人だけ、そして気付いたらその人は消えていた(涙)
他のチームはいいな、すぐに人が集まって羨ましいな。
なーんて思ったところで人は増えないんだから、ワタクシかなり頑張った気がします。
お友達を誘ったり、チラシばらまいたり、フリーペーパーに載せたり、どうにか人を探しました。無償で(笑)
パレートの法則的に、10人くらいは集めたかったんですが、人が来る→転勤になるの繰り返しで、、、
でもね、ブログを見て勇気だして来たよって、たくさんの参加者さんに会えました。
何人かはリピーターさんになってくれました。
転勤になった参加者さんが、引っ越し先で転勤族の妻の会を開催してくれていました。
これがどれだけ嬉しかったことか。
語り出すと3日はほしいから割愛(笑)
みんな、安心して埼玉県熊谷市に転勤してきてね。
あと2年くらいは、熊谷市市民活動支援センターにいけばどないかなるようにしといたからさ。
元職員で転勤族のかおりんの書いてたブログ見たよってスタッフさんに言ってみて!
FBから、あなたが問い合わせくれるのを、チーム埼玉のみんなで待っているよ(*^^*)
ほんとのホントに、このブログ最後の更新になるかな?
みんな大好き、ありがとうね❤
チーム埼玉フェイスブックページにいいね&こちらからお問い合わせ下さい⇒ フェイスブックページはココをクリック
今だけメルマガ読者限定で、FBマニュアルを無料プレゼント中ですよ
【お願い】
未就園児育児・家事・仕事をしながら、隙間時間にぼちぼちやっているボランティア活動になります。
返信が深夜になる可能性もかなり高いです。。。
よくある質問を必ずご覧いただいてから、お問合せいただくようお願いします。
熊谷情報はこちらからもどうぞ
私が去ったあとも、チーム熊谷のみんながイベント企画してくれていて感涙モノです( ;∀;)
みんな、ブログ見てくれた!?
いつもありがとう、大好きやで♥
でも、ほんまにほんまに無理なくねー!
それから、かおりん京都でも転勤族の妻の会をやっているの?
そう聞かれることがたまにあります。
結論は、『転勤族の妻の会という名前での主催は』やっていません。
『ブログでの問い合わせ対応など、目に見えない形の支援』をやっています。
理由。
①チーム関西にも京都の方は数人いらっしゃいますが、みなさん電車で30分ほど離れています。
私の住む伏見区は、残念ながら0人。
②現在、月金フルタイムで復帰しました。
参加者さんは主婦の皆様が多く、平日午前中にニーズがあります。
私が主催しようとすると、有休取るとかになっちゃいますが、有休は参観日や急な発熱に残してます。
以上から、熊谷の時のように主催するのは物理的に不可能なんですよね(^^;
あ、私は主催してませんが、チーム関西ではたくさんのイベント企画がありますので、安心して関西に転勤してきてね☆
目に見えない形での支援に切り替えるとね、辞めたんだねってよく言われます。
形を変えているだけだからね、今の自分にできることに、そこんとこよろしく!
関西でも、相変わらずイベンターとしての活動はこっそりしていて、GWはふたごじてんしゃさんのイベント受付やって、8月とあるイベントに関わることになりそうです。
土日祝、夜間、昼休み、そしてオンライン…
共に引っ越してから知り合ったメンバーなので、もードキドキですよ!
だけど、いま関西で私がやっていることも、想いは1ミリも変わらない。
『困っている誰かが笑顔になる、ちょっとした社会貢献の為に』私は動く。
ってかさ、忙しくて忘れがちやけど私、引っ越してきてまだ8ヶ月なんですけどー!!
大阪出身やけど、京都には友達ほぼおらんのやけどー!!
私だってお友達としゃべりたーい!!