先日、中耳炎になり耳鼻科に行ったんです。病院
 
 
膿が溜まっていたため、鼓膜切開をしたのですが、
 
ここで看護師さんがやらかしてくれました。。
 
 
機械をつなげて横になり、
 
電流を流して麻酔をかけるのですが、
 
機器の接続がうまくできていなかったようで
 
麻酔が効いている感じがしなかったんです。笑い泣き
 
 
看護師さんに、「まだ麻酔が効いてないみたいなんですが…」と訴えると
 
「大丈夫ですよ。ちゃんと麻酔できてますから。」と言うので
 
耳の麻酔ってこんなものなのかな?と思っていたんです。
 
 
いざ鼓膜切開の処置をはじめたら
 
やっぱりものすごく痛かったです。チーン
 
 
痛みに喘いでいるのに全く手を止めない先生と看護師さん。プンプン
 
 
治療が一通り済んだあと、 「忍耐強いですね。頑張りましたね。」
 
「麻酔あまり効いてなかったですよね?」 と言われたときの先生の顔は、一生忘れません。 ムキーッ
 
 
気づいているのなら、途中で治療をやめて麻酔を掛けなおしてほしかったです。笑い泣き
 
 

【外壁塗装で大損しないため】

 

外壁塗装は助成金で安くなる?

そんな話をこちらに書きました→★

助成金を使った外壁リフォームとは?

 

家を長持ちさせるために

10年に一度はやっておくべき外壁塗装。

でも、見積もりが高額で決断できずにいました。

 

この方法を試してみたら、本当に助成金がもらえました!

 

外壁塗装で20万もらう方法について