はー!
今日もお疲れ様です!


ほんまコロナで
どっこも行けへんし
GW大変!
けど
なんだかんだ
過ごしてる!



ブログめーーーーーーっちゃ
久しぶりで
書き方忘れた笑


よぉぉぉぉぉぉやく!
ようやく!!
坊ちゃん1号が
幼稚園に入りましたー!拍手

ほんま
念願の!

まだかな?まだかな?
って、何度もカレンダー確認するレベル。チーン
昔は幼稚園までは専業主婦で
そばに居たい。
とか旦那にめっちゃ泣きついてたのに笑

うれしすぎーーー!
まじで毎日白目剥くほど
怒ってた気がするガーン

ほんっっっっま
言う事聞かない
やんちゃ坊主に育った1号との
生活に疲れ果ててきてたから
マジで開放感…笑い泣きキラキラ
言うこと聞かない&落ち着きない&集中できない
の三拍子そろってるから
来月発達相談行く予定…雷
プレ幼稚園でも他の3歳児との
ギャップに落ち込みまくってたえーん

とはいえ、
日中おらんの寂しくなる時もあるけど。
たまにね。笑



そんなやんちゃ坊主の幼稚園生活…

本人めっちゃ楽しそう*\(^o^)/*
もともと人見知り皆無やから
初日から笑顔でバイバイしながら
バス乗ってったわニヒヒ

朝ごはん遅く食べてたら
バスに置いてかれるよ!って言うと
スピードアップして食べてくれるルンルン

集中力がもたなくて
先生とかの真似する
手遊び歌が苦手なのに
3日目には覚えて帰ってきて
披露してくれた!デレデレ

少食ボーイが
給食おかわりして
帰ってきてくれた滝汗ハート

ほんま楽しい園生活を
ありがとう
先生方!!!!ちゅー


そんな坊ちゃん
登園初日→ケガして帰ってくる
2日目→ブレザー真っ白に汚してる
3日目→スモック紛失
4日目→お友達と喧嘩
まだ慣れない環境でよく喧嘩できるな笑
給食初日→お箸セットを紛失

と、まぁまぁハードな面も。
2週間ほどで
トラブルまみれ。

先生方すみませんんんんんゲロー

1号みてる限り
このトラブルとか全然想像つくねん。
むしろ、毎日トラブルでも
多分納得できる。
言われてないだけで
もしかしたらもっとあるんかも…

このお箸セットの紛失なんて
なぞに違うクラスから
見つかってるからね…滝汗

もちろん給食は
クラスごとに食べてるらしい。

お箸セットが一人で出かけるはずもなく
なにかしら
坊ちゃんがやらかしてる
気しかせん!チーン

この調子だと
1年で何回紛失し
何回トラブルを起こすのやら…真顔

ほんっっっま
先生方
いつもありがとうございますラブ
そして
これからもよろしくお願いしますえーん