タロットに従って秋田旅行に行ってみた♪①

 

タロットを使って軽やかに生きよう♪

 

こんにちは^^

タロットルームフィオレットYOKOですニコニコ

 

先日、行こうか行こまいかずっと迷っていた秋田旅に、急遽決めて行って来ましたビックリマーク

短い日程と、結果としてひとりぶらり旅になっちゃいましたけど、行ってきて良かったですおねがい

 

宝石赤 タロット鑑定受けたらどうなる?!
 
・ カードから自分の現状がわかって、進む方向が見えてくる

 ・ 悩んでいることの見方が変わって、気持ちが軽くなる
 ・ 自分では気がついていなかった思い込みに気づき、切り替えができる
 ・ 前向きになり、必要なことに取り組んでみようと元気が出る
 ・ 迷っていることの決断ができる etc.

 

宝石赤 最新の鑑定可能日&ご予約状況はこちらから

 

短い日程での秋田旅の目的地は、武家屋敷で有名な角館と田沢湖としました。


秋田新幹線「こまち」の最終で角館入り。武家屋敷に近い「町屋ホテル角館」さんにお宿を取りました。とっても落ち着いたホテルで、スタッフさんも親切ラブラブ



1日目は角館から路線バスで田沢湖へ、約1時間ほどで田沢湖駅に到着します。

新幹線の駅も兼ねてるから、スタイリッシュで新しい駅舎です✨


そこから、今度は田沢湖を一周するバスで、車内案内を聞きながら、日本一深いという湖をゆっくり回ります。バスは貸切り!




老いて美しさを失うことを恐れるあまり、龍神となってしまう「辰子姫の像」、ここではバスが20分停車してくれるので、湖のすぐそばまで行けます。

すぐそばで泳ぐ魚がハッキリ見える、透明度の高い湖水です。

つぎの停車地は、御座石神社⛩️、ここでは10分停車。鳥居前には杉の巨木。



招き猫の可愛さに、めったに引かないおみくじを引いてみたら、左手上げで人を招く、特に縁談・良縁招来のピンクの招き猫で「」が出ましたビックリマーク
先行きは明るい。自信をもって愛情の持続をはかるがよい。縁談もまとまる。再婚は大吉」って、来て良かった~爆笑

一周して戻った田沢湖駅で、お昼に秋田グルメの稲庭うどんラブラブ
稲庭うどんはざるうどんがおすすめ!<お店のお母さん



角館に戻ってからは、武家屋敷を散策。
もう秋田の紅葉は終わっていると聞いていたけど、もみじの生け垣も多く、ちょうど見頃🍁でした音譜




武家屋敷の樹齢300年とかの古木・巨木の深い緑と、鮮やかなもみじ・銀杏の色のコントラストがほんとに綺麗でしたドキドキ

 

つづく。。。

 

宝石赤ご一緒に、もっと幸せ目指しませんかラブラブ

 

 12月もイベント出店の他、ご希望に合わせて、レンタルサロンで鑑定します。

最新☆鑑定可能日とご予約状況をご確認の上、予約はお問い合わせフォームからどうぞダウン

お待ちしておりますおねがい

 

宝石赤その他、ご希望に応じてレンタルサロンにてしています。

 

レンタルサロンでの鑑定は、以下の3か所となります。

 ・「御所南サロン」地下鉄 烏丸御池・丸太町から徒歩10分

 ・「河原町五条のカフェ個室」河原町五条交差点より徒歩3分

 ・「卯sagiの一歩」岡崎・平安神宮大鳥居から徒歩3分

 ・リアルお友だちは、自宅でも鑑定可能です。

 🍀男性は河原町五条のカフェ個室・卯sagiの一歩・イベント会場にて受けていただけます。

 

上の鑑定スケジュールのリンクをご参考に、からお申込みください。

お申込・お問合せはこちらから

※出張鑑定、女子会・イベントなどにも、是非気軽にお声掛けください。

料金等、ご相談の上伺いますおねがい

 

クローバー メールでもお問い合わせOK! 手紙 youkofioretto@gmail.com