「長友先生のアルファベットアイランド」
あそんでみました♡



思ってたよりめちゃ楽しいです★
3歳児だけど英語に興味を持ち始めました🤩

テレビやスマートフォンの画面から離れ、親子間のコミュニケーションを増やすことを目的とした知育玩具だそうです*.⋆

箱に入ってるものは丈夫な折りたためるゲームボードとサメ、小文字アルファベットタイルと大文字アルファベットカード、サメカード🦈

息子が1番に食いついたのはサメ😍🦈

⋈*。゚*.⋆⋆.*⋈*。゚⋈*。゚*.⋆⋆.*⋈*。゚
①遊び方は簡単で、大文字アルファベットカードを1枚めくる
②めくった大文字カードと同じアルファベットの小文字タイルを探して早く見つけた人が勝ち
⋈*。゚*.⋆⋆.*⋈*。゚⋈*。゚*.⋆⋆.*⋈*。゚

サメカードが出たらタイルを1枚サメに食べられたり、ヒトデとカニが出てきたら1枚あげたりもらったりと他にもルールがあって組み合わせたりしながら遊べるので飽きないです🌟

サメは背びれを持ち上げると口が開くのでかわいいし子どもはサメに食べさすのが好きみたい❤️

遊びながら
・フォニックス🗣
・文字
・英会話
が身につく♡



アルファベットも少しずつ覚えてきて嬉しい♡
いくつか単語も覚えてきていてすごい★
続けて遊んでいきたいと思います🌟


【長友先生 大文字小文字のアルファベットアイランド】LSP5022-JNS 英語ゲーム ギフト プレゼント 誕生日