今日の体重 54.7キロ
166センチ
目標体重52キロ
やっと連休終わりですね
特に何をしたわけでなく 父の様子を見に行ったり
家の用事に ネットフリックス三昧
いつもはキャンプにいくので
久しぶりのお家時間 ゆっくり出来ました
一日 何かを口に入れていた感覚です
このチョコもやっと食べ終わりました
捨てれない 冷凍できない でも連休明けまでには終わらせたい
毎食後少しずつ食べてました
お礼の気持ちはお菓子より 言葉だけで充分だな と思う
そしてできるなら個包装 冷凍できるものならありがたい
個包装なら近所の友達にもわけれる
冷凍なら 目につかなくていい
まして 娘は食べない
小家族
そんな思いをしたのに
送ってしまった 母の日バームクーヘン
姉も食べるよね とか 母の退院の翌日が母の日なので 何も考えずに
抹茶好きだし、、、、
と
個包装の 量少な目にすればよかった
贈り物 特にお菓子等
相手の家族構成や ダイエットをしているのか 嗜好品など
ほんとに 相手を思うなら 真剣にかんがえた方がいい
気持ちは本当に嬉しいんです
ただ お菓子は 重荷になることも正直あります
皆さんはどうしてるのかな
食品の貰い物 私は嫌いです
欲しいものを適量 必要なだけ買いたい派
沢山もらって 仕分けして 誰かに配ったり 冷凍したりその日のうちに食べ終わらしたり
正直めんどくさい【料理にかける時間もない】 娘とは食事が別なので 自分の食べる量があればそれでいい
もともとストックが嫌いなので 困ります
捨てるのも嫌だし
断るのも相手の顔をみると出来ない
気持ちだけ 本当に気持ちだけで充分なのです
こんな気持ちの余裕の持てない生活もどうかな とも思います
そうです くれる相手が悪いのではなく
余裕のない私が ダメなんです。。。。。