息子は0才のときから


通信講座のこどもちゃれんじを始めて、


キャラクターのしまじろうが大好きなんです。





おもちゃもいっぱい。





送られてくる絵本は月齢に合っているようで


毎日私に持ってきて


読んでくれ!とせがみます。


さすが、こどもちゃれんじです。




私も幼い頃、こどもちゃれんじをやっていた記憶があります。


母が私のために申し込んでくれていたんですよね。


きっと私もしまじろうが好きだったんでしょうね。


その頃の母の記憶はありませんが、


私が息子に抱く同じような愛情を


私に抱いてくれていたんだろうなと想像します。








こどもちゃれんじが始まったのは1988年なんですって。


私が5歳のときです。


だとすれば、こどもちゃれんじが誕生してすぐに


入会しているということです。


母、すごい…


でも、なぜこどもちゃれんじを選んだのだろう?


どんなことを私に期待していたんだろう?




しまじろうを見つめながら


母の気持ちを考える私です。








早く元気になってほしい。






お休みしていたInstagramを

再開しました。

⬇︎

Instagram



最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。




岩佐まりの個人事務所
陽だまりオフィス

・認知症介護の電話相談
・ミドルケアラーの会の運営
・講演会 その他



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流