母はデイサービスの日。


育児だけの日はという錯覚を起こしてしまう日です。


うどんを食べてきました。





明後日、人生初の大腸内視鏡検査を受けるのですが


今日からうどんなどの消化の良いものを食べなきゃいけないらしいのです。


内視鏡検査、嫌です…


怖いです…




でも、女性が死亡する原因となる癌の1位は大腸癌なので


私も気をつけようと思いました。


なぜ、女性は大腸癌で死亡することが多いのかといいますと


内視鏡検査を避けたいと思う心理が働き、


受診が遅れやすいんですよね。


乳がんのように自分で気づくことも難しくて。




ですから、このブログをお読みいただいた女性の皆様


この機会に


私と一緒に


大腸内視鏡検査を受けましょう!!






と言って


検査仲間を増やして


恐怖心を紛らわそうとする私。





2023.2.1発売

認知症介護の話をしよう」

岩佐まり

日東書院本社


認知症家族10人の

それぞれの介護生活とは?


娘、息子さん介護/夫婦介護/ダブルケアラー/ヤングケアラー/シングル介護


十人十色の認知症介護生活を覗いてみませんか。



ドキドキAmazon




ドキドキ楽天


最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】陽だまりオフィス

・認知症介護の電話相談
・ミドルケアラーの会の運営
・講演会 その他



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流