添い寝しながら


子供を寝かしつけていたら


子供よりも先に


私が寝落ちしてしまう日々です。


疲れてます、はい。




昨日、



認知症の親を介護するミドルケアラーの会



を一緒に運営している、


1歳2ヶ月のお子さんがいる仲間と会いました。


うちの子より5ヶ月先に産まれているお子さんなんですが


もう元気に走り回っていました。


うちの子も


まもなく走り回るようになるんだ…と思うと


今のうちに私の体力を蓄えておかなければならないと気付かされました。




お互い


介護も育児も頑張りましょう!






次回、ミドルケアラー・娘の会は


11月4日(土)14:00〜オンラインです。


参加ご希望の方はご連絡ください。






2023.2.1発売

認知症介護の話をしよう」

岩佐まり

日東書院本社


認知症家族10人の

それぞれの介護生活とは?


娘、息子さん介護/夫婦介護/ダブルケアラー/ヤングケアラー/シングル介護


十人十色の認知症介護生活を覗いてみませんか。



ドキドキAmazon




ドキドキ楽天


最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】陽だまりオフィス

・認知症介護の電話相談
・ミドルケアラーの会の運営
・講演会 その他



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流