子供を寝かせるために


オルゴールを流していたら


寝たのはだった!!


子供は起きている…



なんでやねんチュー





母の体調は落ち着いているようですが


まだ痰が溜まっているようです。


ということは


まだ喉に炎症がある!?


ゆっくりゆっくり食事介助です。







昨日のコメントのお返事飛び出すハート


ペースト状の食事、我が家ではまだ試したことがなくて…。その方が安全なのでしょうか?

実は最近、育児があるために、母はデイサービスで昼も夜も食事をいただくことが多くなっていて。デイサービスでは安全とスピーディーを優先して、既にミキサー食なんです。

飲むように食べるミキサー食が、逆に嚥下を弱らせて良くなかったのかな?と思っていましたが…

自宅での食事もミキサー食に変えた方が安全なのかも、と皆さんの意見を聞いてて思いました。

母は食べることが好きなので、噛むことを忘れないようにしてやりたい思いもありますが、誤嚥を繰り返すならば、方向転換しなければならないですね。





2023.2.1発売

認知症介護の話をしよう」

岩佐まり

日東書院本社


岩佐まりと「愉快な介護仲間9人」の

認知症介護生活とは?


娘、息子さん介護/夫婦介護/ダブルケアラー/ヤングケアラー/シングル介護


十人十色の認知症介護生活を覗いてみませんか。



ドキドキAmazon




ドキドキ楽天


最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】の個人事務所は


陽だまりオフィス



    

ラブラブ​岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けない裏話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流




    

集まろうびっくりマーク

認知症の親を介護する娘たち

「娘の会」
オンラインで
2ヶ月に1度のペースで開催中
飛び出すハート
詳細は娘の会まで
ダウン


※メンバー募集、再開しました。

次回、5月13日です


娘の会