本日、退院しました!





まだまだ体中に痛みがありますが


元気になりました。


お腹もすっきりして


とちらかといえば出産前より元気です。




入院中から3時間おきの授乳で


すごく寝不足になっていますが、


これからは自宅で夫の手も借りながら


睡眠時間を確保できたらと思っています。




母もショートステイから帰宅しました。


介護士、看護師の皆さんが


母の体調をみながら


1週間のショートステイを無理せず過ごさせるように関わってくださり


大きな変化なく無事に帰宅できたこと、


感謝です。


出産を経験して


母が大変な思いをして私を産み育ててくれたことに気付きました。


まだまだ介護をさせてもらわないと!




そして、私に色々な経験をさせてくれて


学びを与えてくれる


夫ちゃん、


いつもありがとう!!




花粉症の私のために


洗濯物を外に干さないで


部屋干ししてくれる優しさにも気づいていますよ。





カーテン閉まらないけど。







2023.2.1発売

認知症介護の話をしよう」

岩佐まり

日東書院本社


岩佐まりと「愉快な介護仲間9人」の

認知症介護生活とは?


娘、息子さん介護/夫婦介護/ダブルケアラー/ヤングケアラー/シングル介護


十人十色の認知症介護生活を覗いてみませんか。



ドキドキAmazon




ドキドキ楽天


最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】の個人事務所は


陽だまりオフィス



    

ラブラブ​岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けない裏話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流




    

集まろうびっくりマーク

認知症の親を介護する娘たち

「娘の会」
オンラインで
2ヶ月に1度のペースで開催中
飛び出すハート
詳細は娘の会まで
ダウン


※現在、メンバー募集中止

再開までしばらくお待ちください。


娘の会