皆様から励ましのお言葉をいただいて


徐々に気持ちの整理ができてきました。



やっと食欲がでてきて


パンケーキを食べることができました。





火葬場の都合で


やっと明日、葬儀ができます。


とても混んでいました。



この期間にたくさん泣いて考えたので


明日、落ち着いて喪主をつとめられそうです。


臨月の喪主。


妊婦はお葬式を避ける、なんて話もありますが


喪主です…


お腹の子と一緒に父を見送ってきます。



18年間も東京にいた私。


大阪へ帰ってきて2年半、


父との思い出をたくさん作ることができました。



●肝硬変なのに


私の結婚式で赤ワインを飲んで


帰りに熱をだして翌日は寝込んだ父。



●シニアカーで出かけたら、


帰りは他人のシニアカーに乗って帰ってきた父。



●ある日はシニアカーの充電が切れたらしく、道端に放置して帰ってきた父。



●透析で忙しいからと、粗大ゴミも家の修理も手続きも娘任せだった父。



●銀行のお金を引き出してきてほしいと父に頼まれ、キャッシュカードを預かったけれど、


暗証番号を間違えて教えるから結局引き出せなかった日。



●東京に旅行しよう!と思っていた朝に、父が高熱だして、旅行を延期する羽目になるし。



●お世話になっていた透析クリニックでは、看護師に怒って杖で殴りかかろうとして、出禁になった父。



●入院すればせん妄が出て、病室で暴れて、強制退院させられて。父の看病のために私のゴールデンウィークが消えました。



色々大変でした…



大変だったのに


亡くしたらこんなに悲しいなんて…



でも、これからは父のためにも


前向きに生きていきます。


そして、父が選んだ母を支えていきます。






2023.2.1発売になりました飛び出すハート

認知症介護の話をしよう」

岩佐まり

日東書院本社


岩佐まりと「愉快な介護仲間9人」の

認知症介護生活とは?


娘、息子さん介護/夫婦介護/ダブルケアラー/ヤングケアラー/シングル介護


十人十色の認知症介護生活を覗いてみませんか。



ドキドキAmazon




ドキドキ楽天


最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】の個人事務所は


陽だまりオフィス



    

ラブラブ​岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けない裏話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流




    

集まろうびっくりマーク

認知症の親を介護する娘たち

「娘の会」
オンラインで
2ヶ月に1度のペースで開催中
飛び出すハート
詳細は娘の会まで
ダウン


※現在、メンバー募集中止

再開までしばらくお待ちください。


娘の会