たくさんの祝福コメントをありがとうございます。


これほどメッセージをいただけるとは思っておらず


すごくビックリしています。


そして嬉しいです。


やっと自分の体調のこともここに書くことができるようになって


気持ちが楽になりました。


ほんとにずっとずっと


吐き出したかった



吐きたかったゲロー




私、つわりがありました。


妊娠がわかってからすぐに


二日酔いのような気持ち悪さから始まり


あれほど好きだったお酒をすんなりやめることができました。


その後、匂いに敏感になり


他人の香水や、トイレの芳香剤、


食器用洗剤の香料に



うぉぇーゲローゲローゲロー



となるようになり


夫に無香料の食器用洗剤を買ってきてもらうも


「あ、間違えた。グレープフルーツの香りがついてるらしい」


「バカかー!!」


なんて慣れない日用品の買い物に夫も対応できず。



気持ち悪くて食事を作るのも食べるのも辛いのに


母の嚥下食を作って食べさせる日々は


最悪で。


食事介助がこれほど辛くなったのは初めてでした。


自分の食事が摂れないせいか、立ちくらみをするし


「休める時は休んでくださいよ」と先生は言うけれど


休んでいる暇もない介護人。


唯一よかったのは


排泄物の臭いには敏感にならなかったことで、


おむつ交換や洗浄も「おぇーゲロー」することなく


余裕でできました。


我ながら、さすが介護人。




そして今、つわりを乗り越え


毎日襲ってくるドキドキ甘い物ドキドキの食欲に


体重と相談しながら我慢する日々が続いております。




今、食べたいもの。


ケーキ、チョコレート、クッキー、パンケーキ、パフェ、


ああ、幸せになる単語。




最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】の個人事務所は


陽だまりオフィス




    

ラブラブ​岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けない裏話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流






    

集まろうびっくりマーク

認知症の親を介護する娘たち

「娘の会」
オンラインで
2ヶ月に1度のペースで開催中
飛び出すハート
詳細は娘の会まで
ダウン

娘の会




 

介護の電話相談実施中スマホ

※その悩み、岩佐まりにちょっと話してみませんか?
どんな答えが返ってくるかは、その時のお楽しみ。
在宅介護、遠距離介護、嫁姑介護等、たくさんのお悩みをいただいております。


(アメブロID登録をお願いします)


ちょっと話したい30分バージョン




めっちゃ話したい60分バージョン