本日の母の夕食は


・煮込みハンバーグ

・カボチャそぼろ煮

・ほうれん草胡麻和え

・トムヤンクンスープ

・お粥





それでは刻みまーす!


変身!!





私が刻んでいる間、


母の右手と口が動きます。


食事が理解できていることは有難いです。


さらにとろみをしっかりつけて食べさせます。





月の食費はいくら?なんて問いに


4人家族で月2万円内におさめて頑張っている主婦の方をみました。


食費をうまく節約して、貯金を増やしているのですって。


凄いですねー!


私は介護をするようになって


節約や貯金は大切だと思うけれど


それよりも自分の体や心を守ることで精一杯になっています。


週末は「息抜かせてください」と


全部外食にしたり


ウーバーイーツしたり


居酒屋さんで賑わいを感じてみたり。


お出かけしたらお金を使うのに、お出かけも欠かせない。


電気代も高いけれど、母のためにエアコンは暖房・冷房・除湿のなにかしらいつもついているような。


(全然、貯金できない)


でも、節約を考えていたら自分の身がもたない。


どうか介護で頑張っている家族の皆さん、


まずは、自分の身を守ることが大切だと思います。


無理はしないでくださいね。





最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。


 

介護の電話相談実施中スマホ

※その悩み、岩佐まりにちょっと話してみませんか?
どんな答えが返ってくるかは、その時のお楽しみ。
在宅介護、遠距離介護、嫁姑介護等、たくさんのお悩みをいただいております。


(アメブロID登録をお願いします)


ちょっと話したい30分バージョン




めっちゃ話したい60分バージョン