ナンプレ(数独)が頭に良い?とか聞いて


母がまだMCI段階だったときに


認知症に進行しないよう


必死にやらせていたことを思い出します。




そして、


今、私がハマっています。







あの頃母は


ナンプレを解くことを


「楽しい」と思えていたのだろうか?


やらなきゃならない、


認知症にならないために、


頭に良いらしい、





そんな気持ちで


必死に解いていたのではないだろうか。


認知症の恐怖に怯えて。





今、そんな昔の母に声をかけることができるなら


「無理しなくていいよ」


と言ってやりたい。





そして、



「やりたいことは何?」


と聞いてあげたい。






最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

岩佐まりと繋がるオンラインサロン会員募集中!月1回、サロン会員様向けzoomも開催!
⬇︎
⬇︎

岩佐まりオンラインサロン



講演依頼・お問い合わせは

⬇︎こちらの

メールフォームからどうぞ。



岩佐まり個人事務所


陽だまりオフィス



 

介護の電話相談実施中。

(アメブロIDをお持ちの方限定)