父の透析クリニックの件。

父が送迎車に乗れない!

看護師さんに暴言を吐く !

などの問題が勃発しており、

看護師さんから度々お怒りの連絡をいただいておりましたが…

この度、



透析クリニックをクビ変わることになりました。


ケアマネジャーさんが素早く対応してくださり

新たなクリニックを見つけてくださいました。


●送迎時に運転手さんが声かけをしてくれるのか?

●認知症の父なので、再び寝坊を繰り返してしまうのではないか?

●被害妄想が強いので、優しく優しく対応していただきたいのだけれど…


と今後も気がかりではありますが、

これまでよりスタート時間が遅くなるので、

寝坊も避けられるかもしれません。



透析クリニックをクビになった父から電話がありました。


「病院、変わることになった」

「うん、知ってる!

「知ってるの?なぜ?」

私は家族ですから」

「これで、いいんだ」

「うん、いいと思うよ」

「新しい病院の先生が、うちで診てあげるー!って言ってくれてるねん」

「よかったなぁ!」


父は孤独です。

大阪に来てから一生懸命支えているのに


「ばか!あほ!」


と幾度となく暴言を繰り返し

私を突き放したことでしょう。



「は?誰のためにどれだけやってると思ってるんだームキー◯×△□コラー!!」



と、よく喧嘩になります。

認知症によるものか?

それとも、もともとの性格か?

視野も狭くなっていますし、

頑固で被害妄想も強くて

手助けすれば悪者になる日々。

誰だって近寄りたくないですよね。



でも、私は捨てられないのです。

たったひとりの父親なんです。




だから、喧嘩ウェルカム!の気分で

父を支えるしかないです。





最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村