昨日の血液検査の結果が出まして、多少の炎症反応は認められましたが

大きな問題はなく、

微熱は続いていますが、母は元気になっています。


ただ、血液検査で大きくひっかかったのが

LDLコレステロール 195

こりゃ問題です:(;゙゚'ω゚'):

「200を超えたらお薬を飲みましょう」と主治医から言われておりますので、

ここはなんとか頑張ってお食事で改善したいところです。

尿路感染対策を考えながら、ダイエットも始めました。

(あぁ忙しい)

コレステロールを下げる食べ物としては

大豆や海藻類があるようで、

〜本日の夕食〜

ワカメご飯
ワカメとキュウリの酢の物
高野豆腐
鮭の粕汁
お漬物




全体的に少量のため

あっという間に食べ終えてしまった母は

辺りを見回し…




食べ物を探したが見つからず、

手に持っていたお箸を食べたのでした。






最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

 

☆講演依頼・お問い合わせは

 

メールフォームからどうぞ。




☆岩佐まり個人事務所


陽だまりオフィス