明後日、22日(土)17:00〜18:00

東京コンベンションホールにて「1億人のスイッチを切り替える〜認知症フレンドリー社会を目指して〜」というイベントに参加します。

⬇︎

1億人のスイッチを切り替える


事前申し込み制のイベントなのですが

17:00〜の私が登壇する回は

当日受付有りになりましたので

お時間ありましたらフラっと立ち寄っていただけたらと思います。

「注文をまちがえる料理店」発起人の小国士朗さんと認知症社会について色々お話をします。

台本がないので…どんな事を話すのだろう?

と期待と不安に満ち溢れています。





そして、23日(日)18:54〜20:54

BS朝日「日曜スクープ」にて

我が家の介護が取り上げられる予定です。

介護保険制度がテーマになっております。

テレ朝アナウンサーの大木優紀さんが我が家に来て母と交わりながら取材をしてくれました。

ぜひご覧ください。



それから、9月29日(土)

愛知県小牧市で講演をします。

14:00〜16:00 まなび創造館 あさひホール

入場無料、申し込み不要です。





告知が続きまして、すみません。

たくさんお仕事をさせていただき、

感謝の日々です。


でも…


介護生活は山あり谷ありで、

今私の心は乱れています。

認知症仲間の死を知らされました。

医療と介護の連携のなさを突きつけられました。

予定を崩して

また明日、病院に行くことになりました。


介護の世界の厳しさや問題がよく見えます。

大変です、介護は。

でも…

介護中の皆さん、一緒に頑張ろう!



最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

 

☆講演依頼・お問い合わせは

 

メールフォームからどうぞ。




☆岩佐まり個人事務所


陽だまりオフィス