きっと色々大変だけど

認知症になっても、車椅子でも

旅行に連れて行ってあげたい!

と、2家族で温泉旅行に行ってきました。


バリアフリーの宿です。




お部屋が広くて車椅子でもスイスイと移動できます。

洗面所・トイレまでも段差なし。




そして「歩行困難だけれど、温泉に!入れてあげたい」という私の思いまで

実現してもらいました。

貸切家族風呂に

リフト!!




これに乗り移れば

天井のレールをつたい、

洗い場にも、浴槽にも行けるのです。




宿の方からリフトの使い方をしっかり教わって

念願だった温泉に母を入れてあげることができました。

それはそれは気持ち良さそうに

寝てました。

お肌もツルツルになって、

いい気分で夕食です。







イワナの骨酒が美味しくて、

介助者の旦那様と私はすっかり酔っぱらい。




それでも奥様が席を立たれると

付き添う旦那様。

「頑張れー!」




うちの母は静かです。




昔はじっとしていられなくて

同じようにすぐに席を立っていました。

懐かしく思います。

元気な証拠ですから、

大変だけれど今を大切にしてください。

なんて、夜な夜なさらに旦那様と語り合う。




楽しい旅でした。




今回お世話になった「かんぽの宿」

全国にあります。

バリアフリー、リフト浴、介護ベッドなど

それぞれの宿で対応が異なるようですが

興味を持たれた方はぜひ調べてみてください。



最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

 

☆講演依頼・お問い合わせは

 

メールフォームからどうぞ。




ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


☆岩佐まり個人事務所


陽だまりオフィス

 

 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ