あけましておめでとうございます。

2018年のスタートですね。

我が家は特にお正月っぽい事もせず

お雑煮があるくらいで

いつもと変わらないお食事で始まりました。


{D00A0764-98C8-4FE4-9BD7-82267C77CC97}


お雑煮とはいえ、母は餅抜き

ただの白味噌汁なんですが。

実は暮れに…

母の前歯を固定していた接着剤が取れ

あらゆる方向にグラグラと揺れ

いまにも抜けそうな状態なんです。

お餅にくっついて歯が抜けてしまったら大変なので

治療ができるまでお餅は禁止です。


「わざわざこんな時期に…」


と思いましたが、

きっと介護あるあるですね。



夕方、前歯がグラグラしている母と

神社に初詣に行きました。

人混みを避けたかったのでこんな時間にしましたが

誰もいませんでした。

遅すぎたのかしら??

「神様…起きてください…」


{DF24D17E-FD45-4EC1-A81F-7FC0FA4A9156}


お願い事がたくさんあるんです。

まず、前歯が無事に治療されること。

それから足が良くなること。

それから認知症が進行せず、

てんかんも治まること。

それから、私の骨も元気でいること…

それから…

え、多すぎる??

では、とにかく


とにかく


母子ともに今年も無事に過ごせますように…


皆様、本年もよろしくお願いします。




最後にポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

 

講演依頼・お問い合わせは

 

メールフォームからどうぞ。