母の病院の日。

介護をしていると

歯医者だとか、整形外科だとか

今日は主治医の元へとか

忙しい…

デイサービスへ母をお迎えにいって

そのまま病院へ連れて行こうとしたら

途中で不思議な光景に気づく。


{A165CF60-5237-4D59-9F70-3EE2DC528F75}


履いてない…靴。


{60FE7448-C2E7-44D6-A7D4-653ABC81283F}


はぁ〜、

またやっちまった。

デイサービスに戻って

靴を履いて

やっと病院に到着。


{5D5E0CAE-2BE0-4B3F-92B0-E65F3C2A7A49}


てんかんが再び出始めているので

お薬を増やすことに。

なかなか薬の調整が難しいてんかん。

薬ができるまで薬局で30分の待ち時間。

母が退屈するだろうから

その間に「夕食を食べちゃおう!」

と思ったけれど、

今日は生憎、定休日のお店ばかり。

唯一空いていたお店が

うなぎ屋さん。

はぁ〜、

うなぎか…高いね…

お財布の中身を確認してから

「特上は無理だけど、何とかなる」

と店内へ。


{11CE0F31-DBCD-480A-8F3A-06FD7598DCE0}


お腹がすいていた母は

高級うなぎにどんどんかぶりつく。

店主が「スプーン必要?」と聞いてくれた。

いえいえ、見てください、この箸さばき!

持ち上げちゃいますよ。


{10DBEEE4-25B8-496F-86C4-204624C8EC2E}


ん?そこで気づいた、

ここの店主は介護経験者かも?!

スプーンが必要?だなんて、経験者じゃなきゃなかなか言えないでしょ。

私の勘はビンゴ!!

お母様の介護をしているらしい。

今は入院しているとのこと。

私達親子に温かい視線を送ってくださった。

帰りには母が食べこぼして洋服にくっつけていたご飯粒まで

あっさり手で取ってくださった。

きっと介護歴は長い。

また頑張って食べに来ようと思う。

うなぎ屋さんで元気をもらった今日でした。



最後にポチっとお願いします↓


にほんブログ村


講演依頼・お問い合わせは


メールフォーム
からどうぞ。