先日、地域の認知症相談窓口にて

いつも家族会でお世話になっているサポーターの方から

「介護者の女子会があるからおいで♪」と誘われたので

行ってみたのですが

一カ月、日程を間違えていて

女子会は来月だったんです。

うっかりミスの多い私です。

帰ろうとしたら「せっかく来たのだからお茶でも」

サポーターの方々と女子会になりました。


{B0FFCFBB-8EDC-456F-AEC3-A2B491BBAD87}


母と同年代の方とこうしてお話しする機会もめったになく


とても参考になりました。


いざというときの徘徊時に役立つネームラベルもいただきました。


{E6FE3DE4-977B-47D1-AEED-AA06E81691AA}


名前・連絡先を書いて、アイロンでくっつけることができるんです。


冬はコート等の上着につけておけばいいですが


夏場はTシャツなので、全てのTシャツにつけられるようにと


大量にくれました。



母の上下の衣服に


“いざという徘徊時は誰かこれを見つけてね”


と願いを込めながら貼り付けました。



{696EDB31-81E3-4625-83DE-2EDC22AE4A37}


徘徊はさせない。


手は離さない。


でも、いつ何時、どうなるかわからないから


念には念を。