デイサービスから帰ってきた母は今日も不穏続き。

毎日不穏。

もう不穏が当たり前になった。


{32D8CFCA-CA2B-45BE-878C-13589AEBD01A:01}


久しぶりの外食も全然喜んでくれない。


それどころか、出てくる料理に「こんなん、いらん!」と文句ばかり。



{66654EEB-3E6B-4211-B904-97E2CF4AEA84:01}


私の大好物の“ミラノ風ドリア”には


おしぼりを投げつける始末。


{32BCCE3D-7F41-48A0-9A64-764EF7D4961E:01}



もう言葉を失ってしまった私。


不穏続きが積み重なって、


私の疲労もピーク。



母を寝かせてから家を飛び出し、


近所の居酒屋に逃げ込んだら、


ゴスペラーズの「ひとり」という曲が有線で流れていた。



♪たった1つのこと約束したんだ

これから二度と離さないと

たった1人のため歩いてゆくんだ

あなたに二度と悲しい歌

聴こえないように~



そうだった!!


母がアルツハイマーの診断を受けたとき


私は約束したんだった。


「母を背負って歩く」と。


それなのに今私は母を放置してお酒を飲んでいる。


家に戻らなきゃ・・・



家に帰ったら、母が起きていた。


クマのぬいぐるみを抱いて一人でお部屋で待っていてくれた。


「ごめんね、守ると約束したのに・・・出来の悪い娘でごめんね」


そう言ったら


「悪いのは私だよ」と言う母。


それから二人で大泣きして、


今、目を腫らしたままブログ更新をしている私。


母は目を腫らしたまま眠りについた。



きっと明日朝起きたら母はまた不穏だと思う。


でもゴスペラーズが大切なことを気づかせてくれた。


母も好きな歌。


歌にはすごい力があるように思う。


まだまだ介護頑張ります!!



今日は嘘泣きじゃないからね。


最後にポチっとお願いします↓



にほんブログ村