今日悲しかったこと。

母の定期検診でCTを撮ったら、

去年と比べしっかり脳の萎縮がみられたこと。

ココナッツオイルがアルツハイマーにいいと言うから食事に使い、

歌を毎日歌い、

笑顔を絶やさないように工夫してきたけど、

萎縮は止まらない。

現実を叩きつけられた気がしました。



今日嬉しかったこと。

その病院の帰り道、母と手を繋いで歩いていたら

私が通っていた自動車教習所の送迎車とたまたま道ですれ違い、

懐かしさからふとドライバーを見てみたら、

私の介護を応援してくれていた教官の方が運転をしていて、

手を振ってくれたこと。

私のことを覚えてくれていた!

「お陰様で無事に免許を取得し、母を乗せてお出かけしていますよ!」

そう伝えたかったけど…

走り去る送迎車を見送ることしかできなかった。


母がいるから今の私があるんだなぁ。

前向きにいきましょ!


最後にポチっとお願いします。

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村