母と過ごすお休みの日。

今日は私のショッピングに付き合ってもらいました。

電車に乗って新宿にレッツゴー!



電車に乗ると、優先席でもないのに母に席を譲ってくれる方が多いです。

こんないい人達がいっぱいいたんだ!と感動させられますが…

母はそんなに高齢者に見えますかね?

今日なんて、さほど母と年齢が変わらないであろう女性の方が

「どうぞ座ってください!」と席をたったので

「いやいや、何を仰いますか!全然大丈夫ですから」と申したのですが、

「多分、私の方が少しだけ若いから」と、母に席を譲ってくださいました。

なんだか申し訳ない。

母は足腰は丈夫なので、20分くらい立っているのは問題ないのです。

新宿駅に着いたら、誰よりも先に階段を駆け下りる母ですからね。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘


とは言え、有難いですね。

お陰で楽しくショッピングができました。

photo:01





しかし、母は認知症。

そんな楽しいことばかりではありません。

帰りに不穏になりました。

私が電車の中で寝ていたのが気に食わなかったようです。

頭を引っ叩かれ、怒鳴られ、

改札で切符をポイと捨てられ、

逃げる逃げる。

追いかける追いかける。

腕の引っ張り合い。

激しい喧嘩をしている親子と周りには映っていたでしょうね。

こんな時いつも放置して帰りたくなるけど、

それができない辛さ…(ーー;)

忍耐…(ーー;)

鉄の心に切り替えて冷静に接したので、

母の不穏はすぐにおさまりました。

ふ~~、疲れた。

ではガラスの心に戻そう♪♪



iPhoneからの投稿