頭痛が続く母。


今日、母を脳神経外科に連れていきました。


MRI希望だったのですがCTしかなく、


CT検査してもらいました。



~レントゲン室にて~


「こちらに横になってください」


「ここね、はいはい」


「ちょっと体触りますよ」


「もっと触ってぇ」



ちょっと若い男の人見つけると、すぐこの調子。


頭痛の患者で来てるんですから


患者らしくしてください!




~診察室にて~


ドクター「お母さん、おいくつ?」


「いくつやったかな~」


ドクター「・・・。」


「私、若いで!」


(何かアピールしたようです)



さて、CTの結果から、


頭痛の原因わかりませんでした。


腫瘍や梗塞もないようです。


脳の委縮は見られると言われましたが、


アルツハイマーですからね。


心配なさそうです♪




ドクター「お母さん、大丈夫ですよ!」


「ほんま!よかったわ」


ドクター「ではお大事にね」


「先生、かっこいいね!男前やね!」


ドクター「・・・(苦笑)」


「あ~よかった、優しい先生で!」



そっちかい!


何もなくてよかったよ。



もう「頭痛い」と言っても心配しませんよ。




皆様にご心配おかけしました。