今年は早目の大掃除をタスクリスト
先ずは、断捨離と!中腰体勢で
やってたところが
中休み☕️しようと立ち上がると

左外腿から前腿にかけて痛みが出た
アレレ?ずっと同じ体勢だったからだなぁ……と
後屈したりマッサージしたものの
その時だけは緩和したんだけど
(良くなったと思ってました😀)

痛みが激痛になり、我慢の限界💦

(こんなはずじゃなかった)

救急搬送で診てもらうも
あくまでも救急で……レントゲンを撮るも原因がハッキリしなくて

翌日、再診
レントゲン、CT、採血、尿検査、
特に異常なし!

(えっ?!何なのこの痛み💦)

先ずは…命に関わることが優先……
異常はないので、原因を突き詰めていきましょうね、とドクター。
次回はMRIを撮る事に!

診断がでないので痛み止めを処方してもらい、2日が過ぎた。

普段から処方してもらっても
全部飲み切る事がない!
普段から薬は飲まないようにしてる、と言うより薬を飲む事がない!
その為か?薬の効きは即効なのね。(かなり自慢🤣)

カラダの中は自分では見えない。
だからこそ!
日常で気をつけることがあると思う。
🔹食事、睡眠、呼吸、適当な運動🔹
ソコを自覚、意識することが大切で有ると……

人に伝える身であるが故に改めて
感じました。

家族や周りに心配かけない為にもネッ!
思いがけない事が起きて、
『ありがとう』の気持ちでいっぱいでした💓

さぁ!
いつ何が有るかわかりませんよね。
貴方はどうでしょう?

自分に目を向けてますか?
頑張る!って何でしょう!

自分の為?!
誰かの為!?

どちらも『頑張る!』の正解だと思います。

その前に
自分のカラダに目をむけて、
日常を意識してみましょう!

健康第一ですね!

(信頼するドクターも居ると安心できますよ……何故か?また後日お話ししたいと思います。)

質の良い睡眠で
明日のお目覚めに感謝を✨

#50代 #40代 #健康#おもいがけない #日常 #ドクター #食事 #睡眠 #呼吸 #適度な運動 #たった10分で人生が変わる #信頼 #頑張る人 #シニアヨガ #出張ヨガ #瞑想ヨガ #瞑想 #マインドフルネル
#内臓マッサージ #体軸 #


50代〜加齢に負けない若々しい身体づくり/Sachi 


60日間で体質改善/たった10分動くだけ/〜しながらでも楽々出来る/動くの苦手さんも楽しく出来る
🔹「皮膚と筋膜を柔らかくすることで、呼吸が深まり、血流が改善!」
🔹内臓トレーニング→内臓機能を整えてデトックス・ダイエット効果


🎁簡単に出来る『〜しながらセルフケア』動画

🎁初回限りの30分レッスンクーポン


間もなく開始しますので、

気になる方はポチッとしてねクローバー