週末寒かったけど今日はいいお天気で、なんだか気分がいいですチューリップ



と、そんなことを書いていますが…
この土日。ヌケガラになりそうでしたショック



というのも長男と次男のごはん。
食べさせてるけど次男も自分でスプーンやお皿を持ちたがり、案の定ひっくり返ったり飛んでったりばっかりなので、毎食片付けと床掃除…チーン



土曜は長男がサッカー教室で、まぁ〜いつもより増してひどい有り様…
終わってからも三角コーンで遊ぶと譲らず、次のクラスが始まってるから、と帰ろうとするけどひっくり返ってジタバタチーン
しまいにはこっちも嫌になり、引きずって退散したけど…チーンチーン
なんでうちはこうなんだ、とか思ったら虚しくなったので、しばらく長男と無言で帰りました真顔



最近長男はそういう私の変化を感じとれるので、やっちゃった後は「ママ?シュキ。」とか言ってくれますが、心に余裕がないので無言返し真顔
そんな気遣わせて…と自分にガッカリしますし、ほんと母向いてない、と思いますチーン




その後も土曜はイライラが募り、夕食作りはボイコット真顔夫に話して外食にしました。




日曜も出かけて、帰りにおばあちゃんからのプレゼントでアンパンマンのパン工場を欲しがってたのでようやく買ってあげて帰宅。





この後長男を寝る前にトイレに誘導し、流すときにペリっと補助便座のシートを剥がしてポイっと流れる便器の中に入れられポーン


すかさず流れる前に手突っ込んでキャッチし、事なきを得ましたがチーンほんと寝る前までやらかされます…チーンチーン





ほんとかわいいけど2人育児、エンドレスだと思うときっと私壊れたな、と思うので、4月から保育園に入れて復職を選択した自分にバンザイ、と思います…真顔真顔よくぞ長男の一歳超えたときに、これずっと家で見てたら大変だったな、と思ってたことを二次募集前に思い出したな私。と今は思います…真顔ささやかれてヨカッタ。




保育園準備、とりあえず次男にお名前スタンプ頼んだら感動の便利さだったので、今更ながら長男の分もセットで頼んだら、たまたまクレヨン一本ごとに名前書くミッションがやってきたので、買ってヨカッタ…と思えましたお願いあんな小さいとこに書くなんてなかなかの集中力要すゲッソリ手震えるわ笑




というわけで、泣いても笑ってもあと1カ月ほどで復職ですが、なんなら楽しみたいけどどうなるかな…笑い泣き