2/1に一次選考に落ち、2/15の二次募集締め切りまで、3カ所の小規模保育園に見学に行き、締め切り前日の木曜に区役所で相談しつつ提出完了キラキラ




見学して、結果2カ所に申し込み。
長男の保育園から自転車で10分程度のところにしました。




そして、今日が運命の二次結果発表の日まじかるクラウン
金曜なので、一次も結果が届いたのが月曜だったし、待ちきれず電話して聞いてみました。




電話口で、「第1希望はどこを書かれましたか?」と聞かれたので、小規模保育園の名前を言い、待つ…にやり




そして、結果!















なんと、逆転大ホームラン流れ星流れ星





長男と同じこども園に二次募集で入ることになりましたガーンガーンガーンガーン
え⁈びっくりびっくりびっくり






長男のこども園。そう、一次で3枠しかないところに13人ほど第1希望で申し込んでいたため、私も判定保留通知が2/1に来ていました笑い泣き

2/14に区役所に申し込みに行ったときにももちろん空きはなく、候補にも説明はされず。
だったのですが。




なんとどなたかが転勤でもあったのか、2/14から今日までの間に空きになり、私が滑り込んだというミラクルキラキラキラキラキラキラ笑い泣き笑い泣き





しかも私も区役所で申し込みするときに、今後も空き待ちで、という思いで第1希望に長男の園を書いて提出してたのです日本国旗




始め結果を聞いたとき、「第1希望、〇〇こども園にされてますよ?そこに決まりました」と言われ、頭にハテナが出たよね真顔





聞き間違いかと思うほどミラクルだったので、びっくりしましたが、逆転ホームランでほんとによかったまじかるクラウンまじかるクラウン




区役所に行って二次を申し込むときも「一次で入れた人は兄弟枠プラス認可外利用での申し込みの方だけですね…なんでこここんなに点数高い人しか入れてないんかな…すごいなぁ…」としみじみ区役所の人が言うほどだったのです笑い泣き笑い泣き




ミラクルの理由としては、私の場合ですが。
流れ星一次の申し込みを強気に長男の嫁同じこども園しか書かなかった。
流れ星落ちたらどこにも入れてないので、二次に申し込み。その時に懲りずにとりあえず第1希望で提出。



だったからかな、と思います。


一次で同じこども園に上の子を入れてるお母さんとともに落ちた話をしていて、そのお母さんは第2希望に書いた保育園に入ることになった、と言っていました。
ほかの希望の方ももしかしたら第2、第3希望のところに行くことになったのかもしれない。
なので、とりあえず4月以降は兄弟と同じところに転園待ち、になるけど二次募集の3月での他に入れてない人の申し込みがうちだけだったのか…にやり



まぁでもうちみたいに一か八かみたいにしてると二次では6歳まで行ける園はほぼキャンセル待ちで数名くらい、場所も遠いとこしかない、とかだったので、あとは小規模でもいい、くらいの意気込みでないといけませんショック
なので、オススメはしませんが…




でも長男と同じとこになったらなったで、見学に行った小規模も魅力的だったなぁ、ちょっと残念でもある。と夫婦で言うほどだったのですがねー
まぁ何にせよ、これも運命だと思って、ありがたく通わせていただきます!キラキラ
いやぁ、なんかだいぶ運使い果たした気がするので、これからなんか怖い…笑い泣き
あと誰かの転園とかで入る、ってちょっと後ろめたい複雑な気分も。どうかその転園とかになった方がいい環境になるということでありますように笑い泣き








癒しに次男が自撮りしてた写真ラブラブ