おつかれさまですニコニコ

 

お嬢(7歳)のインフルエンザは家族に感染することなく終息をむかえました。

ホッ照れ

 

↑ちょっとギャルいお嬢笑

 

 

今日は二週間ぶりの土曜日の児童クラブ。

ルンルンでしたが、1月ころから新しく来た先生があまり好きではないらしく、、

 

聞くと、ひどく怒ったり、児童の手を引っ張ったりするらしい。

お嬢が言っていたので加減がわかりませんが、これまでお嬢は児童クラブが大好きで楽しくて仕方がない様子だったけど、その先生が来てからは「今日〇〇先生がおるけえ~最悪だわ~」と言うようになりました。

 

この件はひどくなっている様子であれば、先生に相談をしてみようと思っています口笛

 

今日はタイトルのとおり、

 

息子(4歳)の保育園を考え直してみよう

 

と思っています。理由は

 

①いま通っている保育園を嫌がる

②先生のやり方が苦手?の様子

③保育園からの伝達が少ない(わたし目線)

 

といった内容からです。

お嬢も通っていた保育園だし、待機もないのですんなり入れるし家から近いので、有無を言わさず通っていたのですが、、

 

「加配」の先生をつけてほしいと12月に相談して、それ以降保育園からなにも連絡がなく。

わたしは「加配」についての知識もないので、返事はまだかまだかと待っていたのですが、特に催促をすることでもないし、何かあれば先生から話があるよね、ぐらいに思っていました。

 

その後、小児科の先生や療育の先生との話のなかで「加配をつけるとしても、市の予算もあって、先生が確保できるかわからないからね」と教えていただき、なるほど、時間もかかるものなのか、と知りました。

 

わたしとしては「今、どういう状況なのか」というのが知りたいので、まあ自分から聞けばいいんですけど、急かしているようで申し訳ない気持ちもあり、抑えていました。

 

 

とりあえず、加配の先生をつけてもらうのは相談してから時間がかかることと、確実につけてもらえるかわからないということと、いま通っている保育園では過去に加配の先生を配置するということをやっていなかったようなのでニコニコ

 

それを踏まえて、別の「障害をもっている子供でも通いやすいような保育園」を見学にいってみるのもいいかなと思いました。

 

なので来週、見学の予約をしてるので、行ってきます。

ちなみにそこは、障害のある子でも受け入れをしていて、加配の先生の配置などの取り組みもしているということでしたにっこり

 

まずは、ボクちゃんも連れて行ってみて、本人がたのしそうであれば、検討をしてみようかなといった感じですニコニコ

 

 

あ、iphoneケース変えましたピンクハート

 ぐふふ照れ

 

 

 

 

 

 

↑この三点が届きましたブルーハーツ超かわいいおねがいラブラブ