おつかれさまです。

 

 

今日は久しぶりにボクちゃん(4歳)が朝からお熱でしたニコニコ

 




いつも通りのような気もするけど、だるそうで、触ってみると汗をかいていました。

体がすごく熱いというわけではなかったので、暑いだけかな?と思いましたが。一応体温を測りました。

 

38.2℃驚き

 

けっこうあるやないかい。笑

 

 

そのためすぐに夫と作戦を練り、午前は私が仕事を休む、午後は夫が会社を休む、という流れになりました。

 

昼からは夫が小児科に連れて行ってくれるという話だったのですが、、、

 

ボクちゃんめちゃくちゃ元気ニヤニヤ

ご飯ももりもり食べるし(白米オンリー)、アクエリアスのがぶがぶ飲むし、おしっこもちゃんと行くし、お菓子もぼりぼり食べて、ハイテンション。笑

 

 

母はとても嬉しいよ笑い泣き

もはや本当に熱があるのか?というほどのハイテンションで、なんならいつもと変わりのない様子。

 

仕事を休んだのに~とも思いますが、これは仕方ない。

 

 

ちなみに昼前に熱を測ったら37.3℃ニヤニヤ

 

 

微熱ーーー!!!

 

いや、ほんとありがたいのよ。熱でうなされる姿は見たくないしね。

 

なんてったって、私のメンタルが救われるのよ笑い泣きピンクハート

 

子供の病気は母へのダメージ大ですからね。

 




もはや朝、汗をかいていたということは、昨日の夜から熱があったのかな?

言われてみれば、夕方家に連れて帰ってからずっと眠そうな感じだったけど、もしや熱があってだるかったのか、、、?笑

 

まあ今回は高熱でもなかったし、声がれは朝少しあったけど、いつもの扁桃炎ではなさそう。

※扁桃炎となると抗生物質が必要だから、小児科に行くのが必須なんですよね

 

帰宅してボクちゃん元気だったらいいなニコニコ

 

 

 

↑7歳には少し難しかったみたいアセアセ

 

 

↑子供にナイショで私がパクパクちゅー