本題の旅記事の前に余談…爆  笑
旅の記事は節分節分節分の下からどうぞニコニコ

 

多くの方にとってスーパーどうでもいい話題かもしれませんがニヤニヤ、昨日の冒頭の雑談の続き、私が飴を1~2個舐めただけでも口の中(特に上側)が切れちゃうという話の続きです。

注意もしかしてお食事中の方には不向きな話題かもしれません、ご注意を!

私、2009年~2010年の1年半くらい、主人の赴任でNYのウェストチェスターに住んでいたのですが、その時のことアメリカ

アメリカの歯磨き粉がどうも口に合わなくて…(味わってるわけじゃないよ凝視)。
アメリカの歯磨き粉で歯を磨くと、最後に口をすすいだ時にべろ~んと半透明の物が口から出てきて、それって口内の表皮なんですよ~滝汗

早々にそれに気が付いたので、アメリカの「歯医者さん処方の歯磨き粉・センシティブ」みたいなのを買ってみましたが、それもダメネガティブバツレッド
結局、日本から歯磨き粉を送ってもらったり、日本から来る友人や、日本に一時帰国する友人に頼んだりして、日本の歯磨き粉を使っていました。(今思えば日本スーパーもあったけど、なぜかそこで買った記憶がない…)


そんなわけで私って筋金入りの口の中弱い人なんですよね。何の主張?ニヤニヤ
以上、スーパーどうでもいい話題だけど言いたかったことでした爆  笑

 

節分節分節分節分節分

 

2023年9月の大分県別府温泉の旅下矢印の続きです♪

 

今回は、別府の「地獄めぐり」観光その3、かまど地獄について。

 

かまど地獄は、前回の記事上矢印、海地獄と並んでエンターテイメント性が高く、ここだけでバラエティ豊かな熱泉が見れ、展示も分かりやすいので、小さなお子様でも楽しめそうです!
デートや若者にもおすすめ。注意個人的な感想です!!!)
「鬼滅の刃」ファンの聖地巡礼としても人気があるそうです。

右矢印7か所の地獄が見学できる、地獄めぐり共通観覧券割引クーポンはこちらです!(2024/1/19時点で3月末までのもの)

 

2023年9月20日(水)。
この日の私達夫婦は、
①血の池地獄→②龍巻地獄→③海地獄と周り、ランチをし、
午後一に訪れたのがかまど地獄でした。

 


★ かまど地獄
大分県別府市鉄輪621

 

入場口を入ってすぐのこちらはおみやげ物屋さんの建物。

 

確かこの建物の脇にあった外の掲示板だったと記憶しているのですが、
このかまど地獄が「鬼滅の刃」ファンから「物語の構想になっている」と言われ、昨今では聖地巡礼に訪れるファンもいるらしいとの解説がありました。

 

 
 

残念ながら…あんなに流行っていたのに、私は全く漫画を読んだこともアニメを見たこともなくて、このブログで解説できず無念…無気力ガーン

このTripnoteというサイトに(下記リンク付き)
『鬼滅の刃』聖地巡礼スポット!別府「八幡竈門神社」と「かまど地獄」が聖地と言われる10の理由
という記事を見つけましたのでご興味のある方はそちらをご覧下さいね!


おみやげショップを抜けていざ地獄へ。


このかまど地獄は、かまど一丁目から六丁目まであり、
それぞれがキャラ立ちしているので、ここ一カ所で色々楽しめるのがgoodポイントグッキラキラ

子供にも分かりやすい文章でシンプルな解説付きで、小さなお子様も楽しめそうルンルン

 

炎かまど地獄一丁目

 


炎 かまど地獄二丁目
釜の上にいる鬼は、こちらも「鬼滅の刃」の聖地とされる、別府市内竈(うちかまど)にある、八幡竈門神社の伝説上の人食い鬼で、改心して「かまど地獄」の門番になったのだそう。私の来訪時、ここが外国人に一番人気の撮影スポットでした。
やっぱり赤鬼とか緑の妖怪(?誰ニヤニヤ??)とか写真映えしますものね。

 

鬼の下の岩間からは100℃の蒸気が噴出しています。


炎 かまど地獄三丁目

 

コバルトブルーがきれい。85℃の温泉だそう。色は涼しげだけど熱い…!

 

かまど地獄三丁目の脇にある、
スター 極楽一丁目~四丁目
体験できる楽しい温泉スポット。
一丁目:足の岩盤浴

 

二丁目:飲む温泉
紙コップは有料で10円。飲んでみたら飲みにくいお味でしたがチュー、せっかく来たから体験したかった!80℃と熱いのでやけど注意~!

 

三丁目:手・足の湯(いやしのスチーム)

 

四丁目:のど・肌の湯
100℃だそう!注意書きに「鼻からゆっくり吸ってください」と書かれていました。
私、まだコロナ(2023/12/24ごろ発症)から全快していなくて喉の調子がイマイチなので、今吸い込みたいわ~~~あんぐりダッシュ

 

極楽は以上で再び地獄。
炎 かまど地獄四丁目

 

 

炎 かまど地獄五丁目
かまど地獄内で一番大きい地獄。

 

池の色はブルー・グリーン、それらの色の濃淡と変化するらしく、理由は不明なんですって。
ある日突然変化することもあるそう。

ここで人の少ない五丁目の写真を撮ったところで、アジア系外国人団体客がなだれ込んできて、五丁目の周りは一気に人だかりに!さっさと撮影しておいて良かったぁ。


炎 かまど地獄六丁目
地獄のフィナーレが六丁目。

 

この六丁目の地獄は、もともと灰色だったのに年々色が変化してこの色になったそうキョロキョロ

 

地獄の一角には売店があって、「かまど地獄限定 醤油ぷりんプリン「かまど地獄限定 かまど豚まん豚、ビール生ビール、ヤクルト栄養ドリンク、コーヒー栄養ドリンク、ふつうのソフトクリーム🍦などが購入できました。

 

売店の前にはテーブルと椅子、砂むし足湯あり。(注意足湯に浸かりながらの飲食は禁止)

 


7か所の地獄めぐりで、ここの足湯が一番混んでいました。ほとんどアジア系外国人。皆さんマナーよく静かに利用されていました。

私達も血の池地獄、海地獄に続いて、ここの足湯も体験。適温で気持ち良かったですニコニコニコニコ

 

こうして一~六丁目まで見ると、

かまど地獄はバラエティ豊かで、ここ一カ所だけでも結構楽しいですよね爆  笑音符
カップルでも楽しいし、お子様にとっては一番(?あとはワニのいる地獄もあるからそっちかも🐊🐊🐊!?)かな?なんて思いました。

次回も地獄めぐりの続きです。

--------------------------------
肌に優しくてメイクのりも良好に!
ツヤ肌に仕上がり、メイクも崩れにくいキラキラ
メイクアップアーティスト河北裕介さんプロデュースの下地が優秀スター
私も愛用している下地の1つで、友人とのお出かけ時などに使ってます化粧品リボン