沖縄・那覇ANAダイヤモンド修行旅へ | Kicking ☆世界の旅へ!

    タイトルは「ダイヤモンド修行」と分かりやすくしていますが、
    正式名称は【プレミアムメンバーステイタス 獲得チャレンジ 2021】というようです。

    ちなみダイヤモンド会員なのは私ではなく主人でして…
    私は、主人の修行に明日から同行してきます!

    急遽決まった今回の旅。
    と言うのも、2021年7月1日(木)から2021年9月30日(木)までの搭乗分につき、
    ANAおよびANAグループ運航国内線を、対象運賃のご搭乗で獲得されたプレミアムポイント数を通常の2倍積算
    とキャンペーンだったのですが、主人はもう無理かな…と諦めていたようで…

    しかし、数週間前に【プレミアムメンバーステイタス 獲得チャレンジ 2021】のスタートを知り、

    写真はANAホームページより

     

    その上なんと、いつもだったらダイヤモンドステイタスのためには、プレミアムポイントが10万ポイント必要なのに、
    ◆ 今回は5万でダイヤモンドステイタス達成
    ◆ 5万のうち4万ポイントをサービスで加算(!)

    という出血大サービスになっているんです!!デレデレラブラブ

    図はANAホームページより

     

    今回ダイヤ達成には2つのいずれかの条件があるのですが、

    図はANAホームページより

     

    そこで主人は、
    ① 5万プレミアムポイントを獲得する(4万付与してもらえたので実質は残る1万を獲得すればよし)
    ② ANAの指定サービスを7サービス利用する

    ③ ANAカード・ANA Payの決済額600万円
    という上の赤枠で囲んだ方の条件で攻略しよう、ということになりました。

    で、具体的な作戦としては、
    ①の残る1万プレミアムポイントついては、
    沖縄那覇へ行く、あとは出張で何とかなる(!? ならなかったらまたどこか行く??)

    ②の指定サービス7つ利用については、メンバーログインすると、現在何サービス利用しているか表示され、主人の現在がこんな感じで3サービスはすでに利用済みになっていました。
    (この3サービスは、主人も意識していないうちに既に利用済みだったらしいです…)

    図はANAホームページより

     

    残る4サービスは、
     ・ANAふるさと納税をすでに申し込み済み(ハチミツを申し込みしました)
     ・ANAトラベラーズを使い、マイル利用でリーガロイヤルグラン那覇に宿泊予約

    ANAふるさと納税

     

    これで計5サービスなので、残る2つは下記を利用しようと思っています。
     ・ANAショッピング A-Style
     ・ANAマイレージモール


    ③のANAカード・ANA Payの決済額については
    例年クリアしているので特に何もすることなしです。

    …ということで、明日から2泊3日で那覇に行ってまいります。
    また現地からリポートしますね!

    ※2人ともここ2週間、外食ほぼゼロ、主人は徒歩通勤で個室で仕事してオンライン会議のみ、私も病院とスーパー、1回外食(一人で黙食)以外どこも行っておらず、ワクチン2回接種済みで、感染対策はとっております。