親愛なる皆さまこんにちは

中井耀香です音譜

 

本日は令和最初の冬至ですねニコ

 

中井耀香の金運上昇カレンダーの

一陽来復お守り貼りましょう!

詳しくはカレンダーに書いてあります!

 


冬至の日は


太陽が一番低い空を通る日ですね
この日を境に、太陽の通り道が少しずつ高くなってきます晴れ


日短きこと至〔きわま〕る”が冬至ですが
 
「冬至」は、陰が極まり、陽に転じる日という意味になりますニコニコ
 
光のバランスが反転するポイントです
 
そして世界では「太陽が生まれ変わる日」として今も盛大にお祝いしています。

今日は、地球の北半球において、太陽が出ている時間が最も短く、夜が最も長い一日となります。
 
この一陽来復(いちようらいふく)の本日から
太陽の日照時間は長くなりはじめ、
再び、夏至へと向って光が満ちていきます。晴れ
{E2815033-05A2-4388-B8C1-B92E26ED898A}

 
冬至は古より、「生命の終わり」を意味し
新しい命の再生と復活の時とされてきました

なので、この冬至に近づくにつれてやたらと眠い状態にされた方多くいらっしゃったと思います

ですが、それも今日あたりから徐々に眠い情態も緩和して来ますので大丈夫です。

やたらと眠い状態になってる方は、
本日、明日あたりは特に自分の内面と対話されると良い時です。

「沈潜する時」にすると良い時です。

自分の内在に深く潜り込むイメージです。

そして「火を焚く」ことも太陽を歓迎する事に繋がり、冬至の日にすると良い事の1つですので

お香を焚いたり
キャンドルを灯したりしながら

インターネットを手放し、
本を手にしてゆっくり読んだり
自分に質問してみたり
自分の身体の声に耳を傾けたりするには良い時ですニコ


冬至の日は陽が転じて「始まりの日」でなので
冬至を含む月が1年の始まりの月ということから
十二支で表わすときは子の月とされましたねずみ
 
なので12月は「子月」ですねずみねずみ
そして来年は子年ですから、干支の始まりが重なりますねニコ

来年はこんな年にしよー
と冬至の日に決めて手帳に書いてください
叶いやすくなりますニコニコ
1年後にどこまで進捗できたかを見るのも楽しみですよ
 
冬至は陽の気が強くなりはじめる日ということから運気も上昇しはじめる日とされ、その日にもっと「運」をつけるため「ん」のつくものを食べる「運盛り」
という風習がありますニコニコ
 
とくに、
・南瓜(なんきん)=カボチャ
・蓮根(れんこん)
・人参(にんじん)
・銀杏(ぎんなん)
・金柑(きんかん)
・寒天(かんてん)
・饂飩(うんどん)=うどん
 
の7種類は、名前に「ん」が2つづつ含まれていることから「冬至の七種(ななくさ)」といいますニコニコ
 
冬至にカボチャを食べるのは、南瓜(なんきん)で「ん」が2つつく運盛りからという理由のほかに、カボチャは夏が旬の野菜であるというのもあります。
 
陰陽思想では冬は陰、夏は陽とされるため、陰の極まる日に陽の季節のものを食べて陽の気を補なうということですねニコニコ
 
ちなみにこれとは逆のケースが、陽の季節の夏の土用のなかでも、冬の土用に対応する十二支の丑の日に冬が旬の鰻を食べるという土用の丑の日のウナギです。
 
地域に寄っては南瓜とこんにゃくを食べる地域もあります。
 
コンニャクは「胃のほうき」「腸の砂おろし」と呼ばれ、体内にたまった砂を出すという意味があります。
いわば体内を掃除し、清めるということですね。
 
そして「柚子湯」も忘れずに。



柚子は強い香りで邪気を祓う
という意味があります。 
冬至にゆず湯に入るのは邪気を祓って体を清めるためですね。
 
冬至にゆず湯に入るのは、柚子の強い香りで邪気を祓い、「一陽来復」の日に体を清める「みそぎ」という意味があります。
 
また、
「冬至=湯治」「柚子=融通」
をかけた語呂合わせで「融通が効くように」という縁起かつぎの意味もあるとされてる様ですよ。

財運融通ですね。音譜
先日伺った台湾でも金運上がる言葉として書かれていましたよねOK
 
私も今月中頃からずっと毎日眠くてたまらない日が続いておりますので
ゆず湯を溜めてお風呂でゆっくり読書して
お部屋でお香炊いて、浄化しながら
南瓜とこんにゃく食べて、おうどん頂いて
来年はこんな年にしよーっとニマニマしながら手帳に書く事にします(笑)

3年目に突入しました?

毎年万馬券が当たったご報告相次いでいます!

有馬記念も、年末ジャンボ10億円も当てたい全ての方に!

 

中井耀香金運上昇カレンダー

「魂ふり」

 

 

 

チェックボックス中井耀香@LINEご登録1万3千人を越えました!
友だち追加数

追加できない方は『@nakaiyouka』で検索してね ニコニコ