古神道数秘術研究家の中井耀香です。
ご訪問頂き有難うございます。合格

 

 

チェックボックスTVを見ながら批判や批評を良くしたり、

他者を裁いたり批判的に成る人は、

無意識に自分の事も裁いてしまいます。ぐすん

 

チェックボックス人のことをあれこれ言う人は

自分のことを好きになれません。えーん

 

チェックボックス自分のことを好きでは無い人は、

他者からされたちょっとした事にもの凄く腹が立ちます。笑い泣き

 

 

チェックボックスメールの返事が遅いと腹を立てたりムキーッ

チェックボックス順番を少し抜かされただけで腹を立てたりムキーッ

チェックボックスレストランの方の態度が悪いと腹を立てたりムキーッ

チェックボックス返事の仕方が気に入らないと腹を立てたりムキーッ

とても感情の起伏が激しく、心臓と肝臓に負担を掛けてしまいます。アセアセ

 

 

 

論理的に整理されたものは善で、

そうてはないものは矛盾している とバッサリいきましょう。 ナイフ

自分の中のちっぽけな正しさ
に照らし合わせて、正しいものと間違ってるもの もバッサリいきましょう。ナイフ

良いものと悪いもの、
美しいものと醜いもの、

世界を二項対立的に整理して、
片方に価値を置くので
自分の中での価値の無い方を裁きます。


だけどそれは自分基準の価値観で見てるだけで、
世界共通の価値観ではありません。

その見方を続けて居ると、周りの人間関係に軋轢が生じます。

生まれたばかりの頃にはこんな境界線はありませんでした。 ヒヨコ

最初に生まれた境界線は、自分と他人です。
そこからエゴが生まれました。ぼけー

周りの大人から、
「そんなことしちゃだめよ」
と叱責されて、善悪の区別、真偽、美醜といった概念も生まれました。ぼけー

価値観が伴った二項対立が始まって人は苦しみが始まります。 

自分の中の、善なる自分と、
悪なる自分の存在に気付くからです。アセアセ

自分の好きな部分よりも自分の嫌いな部分にばかり
気持ちが行くようになって行くと、
人を裁いたり、人を好きになれなくなります。
 
 
自分と他人を同じ大きさで見ているからです 目

注意自分が大好きになれない人は、
本当の意味で人を好きになれません。

周りの人間関係、仕事上での関わりや、
家族の中や、友人関係が上手く行かない人は、
このアンカーリングをやってみて下さい ラブラブ

私は私が大好きです
手順は以下の通りですよ。にやり

まず最初に
 
1右手で自分の左肩を抱いて「私は」と言います 。

2左手で自分の右肩を抱いて「私が」と言います。

3そして、両手に力を込めて

「大好きです」

と言いながら自分を抱きしめます ラブラブ
 
photo:01
こんなイメージですニコニコ

4これを7回やってみましょう。
7回やると納得するんでしたよね(笑)

あら不思議、
嫌いだった人たちのことが、何だか気にならなくなって来ます。にやり
 
 
自分って良くガッンバッテルよなーっと
自分を誉めてあげたくなりますよ合格
不思議の穏やかな気持ちになって来ます。ラブ
 

今の心が疲れているなら、
周りの人間関係に疲れいるなら、
そんな時こそ効果は絶大です。
 
お清め習慣に決定ですねニコニコ
 

 

中井耀香ラブラブ